ブログ

僕が文章を公開するときに気をつけている3つのこと【ブログ】

今日は僕が文章を公開する上で気をつけていることを書きたいと思います。

僕もそうですが、毎日SNSやブログで自分の文章を公開されている方はたくさんいらっしゃると思います。

そして、公開する前に一度文章チェックをされて公開されているのではないでしょうか?

ただ、僕が毎朝facbookを見ている中で、どうも文章がおかしくて、よく分からない方がいます。

主語、述語がはっきりしなかったり、変な単語の使い方をしていたり…

そういう文章を見ると、ちょっとイラッとしてしまい、公開前にチェックしてるのかな~と思ってしまいます。

僕だけかもしれませんが…

おそらく、本人はおかしいことにすら気づいていないのかもしれないですね。

ということで、自分への再確認も含めて、僕が文章を公開する上で気をつけている3つのことを書きたいと思います。

1.主語、述語が分かりにくくなっていないかを意識する

主語と述語が離れすぎたりして、分かりにくくなっていないかということに気をつけています。

よくあるのが、主語、述語が離れすぎていて、分かりにくくなることだと思います。

なので、できるだけ主語、述語は近づけて書くようにしています。

文章を書く上では当然のことだと思いますが、これがあいまいだと文章が分かりにくくなってしまいます。

2.できるだけ文章を短くする

1とも関連しますが、できるだけ文章を短くするようにしています。

文章が長すぎると主語、述語も分かりにくくなります。

また、主語、述語が複数あると分かりにくくなります。

なので、なるべく一文には主語、述語が1つずつ配置されるように書いています。

3.なるべく難しい漢字を入れない

これなんて読むんだろう?とか、もともと意味が分からないような漢字は入れないようにしています。

そして、漢字をなるべく使わず、ひらがなを多く使うようにしています。

ひらがなばかりも読みにくくなりますが、それは漢字とのバランスを取って書くようにしています。

まとめ

その他にも気をつけていることはありますが、大きくこの3つのことに気をつけています。

やはり文章は読んでもらう人がいてこそ成り立つものだと思います。

そういう意味では、読み手にとっていかに分かりやすい文章を書くかということは大事なことではないでしょうか?

ということで、皆さんも文章を公開する前に、まずはこの3つのことに気をつけてみてはどうでしょうか?

MINOU BOOKS&CAFE(福岡県うきは市吉井町):ゆったりとした空間に本屋が併設され観光途中にも立ち寄れる素敵なカフェ【グルメ・福岡】前のページ

立花 岳志さんのセミナー『好きなことをネットに接続せよ!ブログとSNS・個人の情報発信で自由な生き方を掴み取る人のためのファーストステップセミナー』に参加して改めて学んだこと【学び】次のページ立花岳志さんセミナー20160228

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

おすすめ記事

  1. イベント
  2. 入社3年目までの仕事の悩みに、ビジネス書10000冊から答えを見つけました

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP