どうも、ぐう(@Gu_taro)です!!。
早速ですが、これまでお知り合いのブロガーさんに提供していた「ブログメンテナンスサービス」を熊本県在住の方を中心に広く提供することになりました!
サービス名も新たに「ブログサポートサービス」としてスタートします!
このサービスは次のような方にオススメです。
- レンタルサーバーで独自ドメインを取得し、WordPressで運営しているものの、運用が難しいと感じている
- 同様に運用が煩わしいと感じている
- ブログデザインにちょっと手を加えたいが、どうやっていいのかわからない
- ブログに広告を貼りたいがどうしていいのかわからない
- ブログのSSL化をやりたいが一人でやるのは不安
- ブログのテーマ変更をしたいがどのように設定していいのかわからない
- 自分ひとりで対応するのが不安
……など
このようなお悩みに対して、私が対応して解決させていただきます!
この記事ではこの「ブログサポートサービス」について紹介します!
なお、現時点では熊本在住の方、もしくは熊本に来ることができる方のみの対応とさせていただきます。
目次
ブログサポートサービス内容
このサービスは大きく次の2つに分かれています。
運用サポート
このサービスは、レンタルサーバーでWordPressを使ってブログ運営している人の運用をサポートするものです。
次のようなことを実施します。
- バックアップデータの確認(バックアップがきちんと取れているか確認します) ※注1
- バックアップデータのローカル保存(サーバー上のバックアップデータをパソコンなどに保存します) ※注2
- WordPressの更新
- プラグインの更新
- レンタルサーバーの契約確認
- レンタルサーバーの空き容量確認
- 運用上のアドバイス(現状を確認させていただき、問題点などがあればアドバイスさせていただきます)
注1:サービスを実施する環境によってはローカル保存できない場合があることをご了承ください。
注2:プラグインなどを使ってバックアップしていることが前提です。
レベルアップサービス
このサービスは既存のブログに対する要望に対応するものです。例えば、次のようなことに対応いたします。
- ブログの一部デザイン(見出しなど)を変更したい
- 広告バナーを貼りたい
- 記事中にSNSボタンを設置したい
- ブログに対する質問に対するアドバイスが欲しい
など。
さらにレベルアップサービスには特別に次のようなものも用意しています。
レベルアップサービス(特別対応)
事前調査や対応時間がかかる以下のサービスは別料金(料金は後ほど記載)で対応いたします。
SSL化
2018年8月にアップデートされたGoogle ChromeでのSSL化されていないサイトが警告表示されることになりました。これを踏まえサイトのSSL化はさらに重要になってきています。
SSL化とは簡単に言うと、WEBサイトすべてを暗号化することです。これにより通信も暗号化され、データの傍受や改ざんを防ぐことができ、サイトの信頼性も上がります。そのため、対応していないサイトは今後、敬遠される可能性があり、アクセス数がダウンする可能性もあるのです。
しかし、このSSL化は手間がかかり、こういったことに詳しくない人は対応をためらってしまうものです。
そういった方に代わってSSL化対応させていただくのがこのサービスです。
テーマ変更
テーマ変更もかなり手間がかかるものです。特に有料テーマは設定項目が多く、どこをどう設定していいのかわからないものです。
そこで、私がヒアリングしながら、クライアント様の要望に従い、変更したテーマでの設定を行わさせていただくのがこのサービスです。
スポンサーリンク
これまでのお客様のご感想
これまで同様のサービスを実施してきましたが、これまで提供させていただいたお客様からは次のようなご感想をいただきました。
- 自分では対応できなかったことを対応していだたき、とても助かった。
- 一人でやることは不安だったので、対応していただき安心した。
- ブログの見た目が良くなって嬉しい!
サービス料金、申し込み〜サービス提供の流れ
サービス料金と申し込みの流れは次のようになります。
サービス料金
(初回)5,000円[ヒアリング含む](税込)
(2回目以降)3,000円(税込)
※初回は現在の環境を把握させていただくため、運用サービスは必須とし、ヒアリングさせていただきます。
■レベルアップサービス:3,000円[1件あたり](税込)
※基本的にこの料金で対応させていただきますが、要望内容によっては別途お見積もりをさせていただく場合もあります。
※要望内容によっては、サービス実施が2日以上に渡る場合もあります。
■レベルアップサービス(特別対応)
SSL化対応:12,000円(税込)
テーマ変更:12,000円(税込)
支払い方法
料金のお支払いは次の3つの方法から選んでいただく形となります。
- Paypal(クレジットカード)
- 銀行振込
- 現金払い
キャンセルボリシー
ご入金後の返金はできかねますのでご了承ください。
サービス提供場所・必要なもの
サービスは、熊本市内のWi-Fi環境のあるカフェなどで実施いたします。
また、ノートパソコンを使って行いますので、ご自身のパソコンを持参していただきますようお願いいたします。もし、ノートパソコンを所有していない場合には私のノートパソコンで実施させていただきます。
サービス申し込み〜サービス提供の流れ
(注意点)現時点では熊本在住の方、もしくは熊本に来ることができる方を対象としておりますので、ご了承の上、申し込みください。
1.専用ホームにてお申し込み
↓
2.こちらからサービス内容と正式な料金について連絡します
↓
3.2の内容を了承いただいたら、サービス実施日、サービス提供場所を調整させていただきます
↓
4.サービス実施日当日、サービス提供場所で待ち合わせ、サービスを実施します
↓
5.サービス実施完了後、お客様に対応内容を確認していただき、サービス終了
サービス申し込みはこちらから
この「ブログサポートサービス」の申し込みはこちらからどうぞ。
また、このサービスについての問い合わせはこちらからどうぞ。
この記事へのコメントはありません。