出張や仕事で駅近くまで来たものの、移動までにちょっと時間ができてしまったことはよくあることでしょう。
そんなとき、駅などの近くにコワーキングスペースがあれば便利ですよね。
今回紹介する「Q-Works KUMAMOTO」はJR熊本駅近くのとても便利な場所にあるコワーキングスペース。フリー席や個室スペース、会議室など多彩な利用スタイルに対応しています。
本記事では、Q-Works KUMAMOTOのアクセス方法から予約手順、実際の体験談まで詳しく解説します。ぜひ参考にしてください!
目次
Q-Works KUMAMOTOはJR熊本駅 白川口を出て徒歩1分
JR熊本駅から徒歩1分の好立地で、通勤や出張時の利用にも最適なQ-Works KUMAMOTO。まずは、そのアクセスのしやすさと利便性を紹介します。
Q-Works KUMAMOTOは、JR熊本駅白川口を出て徒歩1分という絶好のロケーションに位置しています。

Q-Works KUMAMOTOはJR熊本駅の白川口側にあります。白川口にはStarbucksがあるので、こちらを目印にするといいでしょう。

白川口を出て左側を歩いていきます。

しばらく歩いて行くと、Q Works KUMAMOTOが見えてきます。白川口を出てまっすぐ歩くだけなので、迷うことなく行くことができます。
ガラス張りとなっており、外から中の混雑状況が確認できます。
通勤中や出張の合間にも便利に立ち寄ることができ、働く環境としては申し分ありません。
また、駅からのアクセスが良いため、遠方からの利用もスムーズです。天気の悪い日でも、駅からの距離が短いため、ストレスフリーで移動できます。
初めて利用する方も安心してアクセスできるのが、Q-Works KUMAMOTOの大きな魅力の一つです。
利用するにはサイトから事前に予約が必要
Q-Works KUMAMOTOを利用する際は、事前予約が必要です。予約方法を押さえておくことで、スムーズに利用できます。


現地での直接受付には対応していないため、事前の予約手続きを忘れないようにしましょう。
ウェブサイトから空き状況を確認し、希望する日時やスペースを選ぶことで、希望のプランに沿って利用できます。
事前予約方法
ここでは、Q-Works KUMAMOTOの予約手順について説明します。簡単な手順で予約が完了しますので、初めての方も安心です。
Q-Works KUMAMOTOの予約は、以下のステップで完了します。(パソコン画面で説明します)
- 予約には、JR西日本WESTER会員もしくはJR九州Web会員の登録が必要です。会員未登録の方は、WESTERポータル、もしくはJR九州Web会員サービスから事前に会員登録をしておいてください。
- 公式ウェブサイト(+PLACE)にアクセスし、駅・エリアなどのキーワード、利用人数などで検索します。今いる場所近辺で検索する場合は「
現在地から探す」をクリックします。


「タイプ・利用人数」のところをクリックすると、タイプと人数を選択できるポップアップウインドウが表示されます。
- 検索条件に合ったコワーキングスペースとタイプが表示されます。

それぞれのタイプの席のイメージが確認できます。

「本日の空き状況」ボタンをクリック(タッチ)すると、現在の利用状況を確認できます。これらを確認の上、利用したい設備、プランを決めます。


さらに「施設詳細」ボタンをクリック(タッチ)すると、その施設の写真や設備が表示されます。
- 利用した設備、プランの「施設詳細」をクリック(タッチ)すると、画面下に「ログインして予約日時を選択する」ボタンが表示されるので、クリック(タッチ)します。

- ログイン画面が表示されるので、登録している会員のほうをクリック(タッチ)して、必要事項を入力してログインします。

- 「予約日時の選択画面」が表示されるので、画面右上の予約日などの項目に必要な情報を入力して、最後に「予約に進む」ボタンをクリックします。

- その後、「予約内容の確認」画面が表示されるので、内容を確認し問題なければ「予約を確定する」ボタンをクリックします。これで予約は完了です。予約が完了すると、確認メールが届き、利用当日にスムーズに入室できるようになります。
利用方法
事前予約を完了した後は、実際の利用手順を確認しましょう。Q-Works KUMAMOTOでの基本的な利用手順についてご紹介します。
Q-Works KUMAMOTOにはスタッフは常駐していません。
利用当日は、予約完了時に送られてくる確認メールに記載されている解錠用URLリンクから解錠用画面を開き、自分で解錠操作をします。

解錠はスマホを使って行います。
Q Works KUMAMOTOの入口についたら、メールに記載されている解錠用URLをタッチします。
写真のような画面が表示されるので、入口の前に行き「開ける」をタッチします。
すると扉が開き、中には入れるようになります。
施設内に入った後は、他の人が入らないように「閉める」をタッチします。(※タッチし忘れても、しばらくすると自動で閉まります)
Q-Works KUMAMOTOを実際に利用してみた!
Q-Works KUMAMOTOの魅力をより具体的に知ってもらうため、実際に利用した際の体験をご紹介します。フリー席、個室、会議室などの利用感や設備について解説します。

室内に入るとまず目に入るのが、世界中の人に有名な熊本のキャラクター「くまモン」のシルエットが浮かび上がったライト。熊本らしいインテリアです。
スペース内では当然ですが、すべての席にフリーWi-Fiや電源が完備されています。
フリー席

フリー席は、自由に座れる席が用意されており、日中を通してさまざまな作業スタイルに対応できます。

席の配置も広めで、他の利用者との距離感を保ちながら集中できるのが魅力です。
出入りも自由で、リラックスして仕事や勉強に打ち込める環境が整っています。

さらに仕事などに集中したいという方向けに、仕切りが設置された席も用意されています。お隣の方を気にせず作業できます。
さらにフリー席には様々なタイプが用意されています。

窓際にあるカウンター席は窓の近くにあるため、とても明るいです。

長椅子の席もあります。少人数の作業に便利そうですね。

周りからはちょっと見えにくい場所にも席が。周りを気にせず、作業に集中したい人に向いています。

丸テーブルが設置されたソファ席も。こちらは、仕事や作業というよりも、ちょっとした休憩に使うのが良さそうです。
個室スペース

他の人を気にせず、仕事にもっと集中したいという人向けに個室スペースも用意されています。
防音性が高く、会議やオンラインミーティングにも活用できる設計になっています。
周囲を気にせずに作業に没頭したい方や、集中して取り組みたい業務がある場合には、この個室スペースが非常に便利です。

個室スペースはデイユースでも利用できますが、月額会員のものも用意されています。
会議室

会議室も用意されています。
白板やディスプレイなど、会議に必要な設備が整っているため、ビジネスミーティングにも最適です。
使用中は他の利用者を気にせず話し合いができるため、グループでの利用にはぴったりです。
トイレ

施設内には清潔なトイレが設置されており、男女別に分かれているため、安心して利用できます。
トイレ内にはハンドソープやペーパータオルが常備されており、快適な環境が保たれています。
付帯設備
Q-Works KUMAMOTOでは、無料で利用できるフリーWi-Fiや電源タップ以外に、簡単な付帯設備が用意されています。

コンパクトな手洗い場が用意されています。調理はできませんが、ちょっとした洗い物などはできるようになっています。

冷蔵庫とポットも設置されています。

電子レンジも用意されています。弁当などを温められます。

また、分別用のごみ箱が設置されているので、利用中に出たごみは分別して捨てましょう。
ちなみにフリードリンクや自動販売機は設置されていません。ドリンク類については、Q Works KUMAMOTOの隣にあるファミリーマート、もしくは駅構内にある売店で購入してください。
実際に利用してみた感想
僕も何度か利用しましたが、その中で感じた感想やおすすめポイント、マイナスポイントを紹介します。
感想としては、JR熊本駅からのアクセスが非常に良く、近くにバス停はあるものの、比較的静かな環境にあるため、とても快適に仕事などができます。
また、席もフリー席や個室、会議室などいろんな種類の席があるため、ちょっと作業に集中したい、オンライン会議をしたい、など様々な作業パターンに対応できるのも非常に便利です。
おすすめポイントとしては、以下です。
- JR熊本駅すぐ近くにあるため、アクセスが非常にいい
- 比較的静かな環境にあるため、仕事などに集中できる
- 席のタイプが多いので、様々な作業パターンに対応できる
- 隣にコンビニがあるため、食べ物、飲み物などをすぐに調達できる
一方、マイナスポイントとしては以下が挙げられます。
- スペース内にはフリードリンクや自販機がないため、ドリンク類は隣のコンビニなどで調達する必要がある
- コピー機など仕事で必要な機器があまり備えられていない
- 利用するには、JR西日本WESTER会員もしくはJR九州Web会員の登録が必要
ただ、全体的に仕事がしやすい環境です。1日中仕事をしたい人にも、出張中でちょっと時間ができたときに仕事をしたい人にもおすすめのコワーキングスペースです。
Q-Works KUMAMOTO ~ まとめ
Q-Works KUMAMOTOは、JR熊本駅から徒歩1分という好立地に加え、充実した設備が備わっているコワーキングスペースです。
事前予約で確実に利用でき、フリー席や個室、会議室と幅広いニーズに応えられるため、個人から少人数のビジネス利用まで幅広く対応しています。
熊本へ出張中のビジネスマンをはじめ、熊本器駅周辺で快適な作業環境を探している方は、ぜひQ-Works KUMAMOTOを一度利用してみてください!
この記事へのコメントはありません。