熊本市の繁華街 上通にある洋食のお店「洋食の店 橋本」をご紹介!
これぞまさに洋食のお店というにふさわしいお店でした!
早速、紹介しましょう!!
中央区上通町 洋食の店 橋本 ~ 目次
スポンサーリンク
【グルメ・熊本】中央区上通町 洋食の店 橋本:これぞまさに洋食屋!!スペシャルポークランチに大満足!!
今回、紹介する「洋食の店 橋本」は熊本市の繁華街 上通アーケード沿いにあるお店です。
まずはお店への行き方を紹介します。
洋食の店 橋本 〜 お店への行き方
「洋食の店 橋本」の最寄りの市電電停、バス停は「通町筋」でここから歩いて2、3分ほどです。
お店は上通アーケードからちょっと入ったところにあるので、少し分かりにくいかもしれません。次のように辿っていけます。
▲上通沿いのドコモショップ(現在はQTモバイルの店舗となっています。2018年10月3日修正)の脇道を入った奥にあります。
脇道の奥に行くと階段がありますので、お店はその階段を上がった2階にあります。
▲この階段を上がった2階にあります。
▲お店の入口はちょっと高級な洋食屋さんといった感じ。上品な雰囲気があります。入口では店員さんが出迎えてくれました。
店内もちょっと高級な洋食屋さんらしく落ち着いた雰囲気です。
席数は36席ほど。かなり人気のお店のようでこの日もほとんど席が埋まっていました。
店員の方も気さくにお話ししてくれ、居心地のいいお店です。
メニュー
今回はランチで行きました。
このお店は食べログを見ると欧風カレーがかなりおいしいそうなのですが、他にもランチメニューがいくつかあります。
メニューを抜粋するとこんな感じです。
本日のお魚料理:2,750円 2,800円
牛ヒレのカツレツ:1,800円 2,000円
牛ヒレステーキランチ:130g 2,000円、180g 3,200円 3,500円、250g 4,200円 4,500円
テリヤキランチ:1,800円 2,000円
スペシャルポークランチ:2,500円 2,700円
※2018年10月3日修正
※ちなみにランチにはスープとパンorライス、そしてコーヒーがつきます。
お店の方にどれがオススメか聞いたところ、牛ヒレのカツレツかスペシャルポークランチをすすめられましたので、今回はスペシャルポークランチをいただくことにしました!
今回いただいた料理たち
スペシャルポークランチのメインのポークはソテーかグリルかカツレツを選ぶことができます。
僕は今回はソテーをいただくことにしました。
▲まずはスープから。この日のスープは野菜スープでした。えのき、にんじん、かぶ、ベーコンが入ったさっぱりとしたスープです。
▲続いてはサラダ。キャベツ、青菜、トマト、かぶのような食感のものが入っています。キャベツと青菜がシャキシャキしているサラダです。
▲そして、メインのポークソテーです!ポークが肉厚でボリュームがあります。ソースも絶妙な味でポークとよく合います。マスタードもついています。あと、付き合わせについているマッシュポテトも絶品です!
▲こちらは奥さんが食べたポークカツレツ。これも肉厚でボリュームがあります。衣がついてますが、そんなに油っこくないです。
▲最後はコーヒーを。このコーヒーも量がちょうどよく、最後の締めにはいいですね。
スポンサーリンク
洋食の店 橋本 〜 ぐう的感想
今回いただいたポークソテーはボリュームがあり、かなりお腹いっぱいになりました!
お店の雰囲気もちょっと高級な洋食屋さんらしく落ち着いていて、ゆっくりと食べることができました。
欧風カレーが有名なようなので、今度はカレーを食べてみたいと思います。
またディナーでも来てみたいです。
スポンサーリンク
あとがき
熊本市の繁華街 上通アーケード沿いにある洋食屋「洋食の店 橋本」を紹介しました!
今回いただいたポークソテーはボリュームがあり、ソースも絶品でした!これぞ洋食という感じです。
熊本市で洋食を食べるのであれば、このお店はオススメですよ!!
スポンサーリンク
洋食の店 橋本 〜 お店情報
関連ランキング:洋食 | 通町筋駅、水道町駅、熊本城・市役所前駅
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Gu_Taro