エッセイ

今日もインプット中心の一日。そのなかで自分のことについてある気づきを得た![何気ない日常の気づき日記]

今日はあまりやる気がなく、インプット中心の一日となりました。そんななか、僕のことについてある気づきを得たのでした。

そんな2018年6月14日(木)の気づき日記を書いていきましょう!

今日もインプット中心の一日。そのなかで自分のことについてある気づきを得た![何気ない日常の気づき日記]

今日はなんだかあまりやる気がなく、仕事も落ち着いていたので、インプット中心の一日としました。それもほとんど読書でした。新しい本ではなく、これまでに読んだ本をあらためて読むことに。

その本を読んだ当時にも感じていたことも、あたらためて読むと気づかされることが多々あるものです。

今日もある気づきを得ることができました。(それについては後ほど)

ほとんどアウトプットがない一日でしたが、明日からは仕事を含めアウトプットを増やしていきたいです!

2018年6月14日のぐうの気づき

そんな2018年6月14日の気づきは……

自分の価値を認めてもらうために人は何かを守っているということ

です。

今日読んだ本の一つに心屋仁之助さんのこちらの本がありました。

心屋仁之助さんは、ご存知の方も多いでしょう。心屋さんの肩書きは心理カウンセラーなのですが、歌を歌ったり、講演会を開いたりと幅広く活動されている方です。

この本のなかには、「人というのは自分の価値を認めてもらうために、頑張らなくてもいいことを頑張っている」と書かれています。しかし、心屋さんはそれが間違っていると言います。「もともと人には何をしなくても価値があるのだから、自分の価値を認めてもらうために頑張らなくてよい」と。

僕も初めてこの本を読んだときに、無理して仕事を頑張っていたので、このことにはとても納得させられました。

そして、今日、あらためて読んでみて、気づいたことがありました。

それは、「なんでも自分でやろうとすることは僕の価値を認めてもらうおうとしているのではないか? 」ということでした。

僕は基本的になんでも自分でやろうとしてしまいます。でも、これって、他人に頼るのが苦手、要は他人のことを信頼していないとも言えます。

さらにこの裏では、「他人を頼る自分は価値がない」と思っているんですね。今日、このことに”はっ!”と気づきました。

以前に比べると、だいぶん他人を頼ることができるようになりましたが、まだまだです。

このことに気づいたので、自分にはもともと価値があることを理解して、これからはもっともっと人を頼っていこうと思います!(笑)

それにしても、今日の夕焼け(アイキャッチ写真)は幻想的でした!

 

最近少なかったインプット量を増やした一日!過去記事をメンテしてあることに気づいた![何気ない日常の気づき日記]前のページ

久しぶりに写真を撮りながらウォーキングし、そのままノマドワーク。これまでの自分のタブーを破ったら新たな気づきを得た一日![何気ない日常の気づき日記]次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

おすすめ記事

  1. 熟成アンガスビーフの炭焼ステーキ
  2. 第6回 熊本ブロガー会

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP