Rettyセミナー

学び

Retty本社にてグルメ記事のまとめ方&複業ブログに育てあげるための極意を学んできた!【学び】

2019年5月16日(木)にグルメニュースサイト「Retty株式会社」本社にて開催されたセミナーに参加してきました。

今回はRetty編集長と学生ブロガーさんとのWセミナーという形で開催。お二人からいろんなことを学ばさせてもらいました。

この記事では、セミナー内容とともに、僕がこのセミナーで得た一番の学びをレポートします!

Retty編集長がグルメ記事を語る&大学生ブロガーが語るブロガー生存戦略2019

今回の正式なセミナー名は「Retty編集長がグルメ記事を語る&大学生ブロガーが語るブロガー生存戦略2019」

Rettyの編集長である山田さんと、学生ブロガーであるてんび~さんとのWセミナーという形で開催されました。

会場となったのは都営地下鉄「赤羽橋」駅近くにあるRetty株式会社の本社セミナールーム。最近の会社のオフィスはオシャレなところが多いんですが、Rettyもご多分にもれずオシャレです。

Retty本社内部
オフィス入口を入ってすぐのところにある大きなテーブル。これがどんなときに使われているのか分かりませんが、なんともオシャレ。こんなところで仕事をするのは楽しそうですね!

セミナールームもオシャレ。セミナールームの隅にはこんな絵も!

Rettyセミナールーム
最近よく目にすることが多い「チョーク絵」ですね!誰が描いたんだろう?

久しぶりのセミナー受講だったので、少し緊張しなから空いてる席に着席。しばらくするとセミナーが始まりました。

Rettyセミナー
今回の主催者であるプロブロガーの染谷昌利さんからまずご挨拶が。

実は今回のセミナーは染谷さん主催で、僕が染谷さんのオンラインサロン『ギガ盛りブログ飯』に入会している関係でこのセミナーに参加することになったんです。

染谷さんのご挨拶のあと、Wセミナー開始。

まずは学生ブロガー てんび〜さんのセミナーからです。

学生ブロガー てんび〜さんから副業ブロガーが複業ブロガーになるための極意を学んだ!

Rettyセミナー
最初のセミナーの講師はてんび〜(@_tenbi)さん。

失礼ながら、僕はこのセミナーを受講するまでてんび〜さんのことを存じてなく。でも、プロフィールを聞いて驚きました。

なんと、てんび〜さん、小学校6年生からブログを始め、大学生である今まで9年間も続けているそうなんです!

僕もブログを8年くらい続けていますが、大人になってから始めたので、小学校からというのは驚きです。

小学校から始めたとはいえ、9年間試行錯誤しながらブログを続けているので、話す内容からはいろんな学びがありました。

今回のセミナーテーマは「副業としてブログを書いている人に向けた『複業ブロガー』になるための極意」。てんび〜さん自身もブログを中心にいろんな複業をされています。

「副業」と「複業」の違いは、「副業」本業の合間に仕事をする(メインとサブ)のに対し、「複業」複数の仕事を均等にやっていく(パラレルワーカー)ということ。「複業」のほうはどの仕事も本業として働くということですね。

一般的にブログを運営している人は、別に本業の仕事があるので「副業」としてやっているのがほとんどでしょう。

今回のテーマは、そういう人に対して、「複業」としてやっていくための極意を紹介する内容でした。

てんび〜さんからの一番の学びは?

そんなてんび〜さんから僕が今回得た一番の学びはこれです!

Googleに媚びず、お金に執着せず、自分の感情を大切にする!

僕もこの考え方に同感で、常にこのことを意識してブログ運営しています。

てんび〜さんも同じ考えで、とても共感できました。やはりブログを長く続けていくためには、この考え方が大切なんですね。

これがなぜ複業につながるのかというと、つなげていくためにはやはりブログを続けていくことが大事だからです。ブログを続けていくことで自分のことをたくさんの人に知ってもらうきっかけになりますし、もしかしたらどこかの会社などからお声がかかるかもしれません。

ただ、検索順位が下がったり、収益がダウンしたりするたびに一喜一憂していては、ブログに対するモチベーションも下がっていくでしょう。だから、そのことにはあまり執着しない。

そして、ブログを続けていくためには、自分が楽しいと思うことを記事にしていくことが大事です。楽しくないことを書いてもモチベーションが上がりませんからね。

ということで、てんび〜さんからは、あらためてブログを楽しく続けていく必要性を学んだのでした!

Retty編集長 山田さんからグルメ記事のまとめ方の極意を学んだ!

Rettyセミナー
続いてのセミナー講師は、Retty編集長 山田さん

「Retty」は有名なグルメニュースサイト。皆さんもグルメ情報を検索したときにこの名前をよく見るのではないでしょうか。

そのRetty編集長の山田さんのセミナーテーマは「Rettyでのグルメ記事のまとめ方」。会社として運営しているので、当然グルメ記事のまとめ方もしっかりと考えられています。

僕もグルメ記事をよく書くので、今回のセミナー内容はとても勉強になりました。

Retty編集長 山田さんからの一番の学びは?

山田さんからは本当にたくさんのことを学ばさせてもらったのですが、そのなかでも今回一番の学びだったのはこちら。

紹介したいことをピンポイントで決める!

これはブログ記事を書く上では結構言われることなんですが、グルメ記事では意外と忘れがちだな〜と。

グルメ記事だとお店の特徴や料理、その他にメニューなどを記事のなかで紹介しがちです。

でも、それだと普通のグルメサイトと変わらない。ありきたりな情報を載せたところでグルメサイトには勝てないでしょう。

だから、グルメ記事でもブロガー独特の視点で書くことが大事だということです。ブロガーが紹介したいお店で最もアピールしたい部分をピンポイントで熱く語るほうが、そのブロガーの個性が出て面白いでしょう。

Rettyも紹介するお店の特徴を捉えて、そこをピンポイントで紹介するようにしているそうです。

記事を読まれるためには、タイトルやアイキャッチなど工夫するところもたくさんあるのですが、個性的な記事を書くためには、紹介したいことをピンポイントで決めることが大事だと言えるでしょう。

これ以外にも、グルメ記事のまとめ方について、たくさんのことを学べました。さっそく、僕の記事にも取り入れていきたいです。

まとめ 〜 久しぶりのセミナーは学びの多くて充実した時間だった!

今回、久しぶりのセミナー受講、しかも東京での受講は8年ぶりくらいだったので少し緊張しましたが、たくさんの学びを得ることができました。

あらためて、今回の一番の学びをまとめると、

・「副業ブロガーが複業ブロガーになるためには、Googleに媚びない、お金に執着しない、自分の感情を大切にすることが大事!」
 

・「グルメ記事も紹介したいことをピンポイントで決めること!」

今回学んだことはどんどん僕のブログにも取り入れていきたいです!

また、今回のセミナー参加者のなかには、以前僕が書評を書かせてもらった『凡人の星になる: 月間10万PVの雑記ブロガーが「凡人」を武器にするまでの七転八倒』の著者 やままさん(@yamama48)やTwitterでフォローしているブロガーさんなども参加されてて、”東京はやっぱりすごいところだな〜”と思ってしまいました。

こういったブロガーさんと交流を深めていくためにも、これからもセミナーに積極的に参加していきたいです!!

 

  • コメント: 0

暴風雨のなか気持ちが不安定だったが、夜の飲み会で吹っ切れた一日 ~ ぐうの東京生活38日目[2019年5月21日(火)]前のページ

ブログ執筆やページ制作などクリエイティブなことに集中できた充実の一日 ~ ぐうの東京生活39日目[2019年5月22日(水)]次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP