東京生活日記

久しぶりの1日セミナーを受講しいろいろと学びを得て、初めての巣鴨も楽しめた1日 〜 ぐうの東京生活169日目[2019年9月28日(土)]

どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!

この日は久しぶりに朝から夕方までの長丁場のセミナーを受講。久しぶりだったので、最後はちょっと疲れてしまいましたが、たくさんの学びを得ることができました!

そんな2019年9月28日(土)のぐうの東京生活日記スタートです!

2019年9月28日(土)の出来事

今回のセミナーは、プロブロガーの染谷昌利さんが開催する「多様化する新しい働き方について考える」セミナー。

セミナー開始は10時。なので、朝早く家を出てJR巣鴨駅に向かいました。

JR巣鴨駅
電車を乗り継ぎ、無事に到着。関東には現在を含めて9年間住んでいましたが、巣鴨に来るのは初めてなんです。テレビではよく見ているんですが。

今回の会場は駅から3分ほどのところにある東邦ビル地下のイベントスペース「RYOZAN PARK 巣鴨」

RYOZAN PARK 巣鴨
この階段を下っていくことに。

RYOZAN PARK 巣鴨イベントスペース
実はこの建物の上シェアハウスとなっていて、この地下のイベントスペースには住民のためのトレーニング器具も揃えられているんです(写真左上)。なんかちょっと異様な光景。染谷さんは休憩中にここでトレーニングされてました。(笑)
 

New work style seminar 1
そして、今回のセミナー講師である染谷さん。僕は染谷さんのオンラインサロンに入会しており、その関係で今回のセミナーに参加することになりました。

今回のテーマは先ほど書いたように「これからの新しい働き方」について。セミナーは全部で4部構成で、第1部は「未来予測と事前準備」について、第2部は「会社員と副業」のこと、第3部は「フリーランスの働き方」、そして第4部は「自分らしい働き方」についてというテーマ構成。1部あたり1時間半で行われ、休憩も含め全体で8時間のセミナーでした。

なかには現在の深刻な日本の話題もあり、不安になりそうな箇所もありましたが、全体的にこれからの働き方を考えるヒントを学べました。

ただ、学んだだけでは意味がないので、これからしっかりと実践で活かしていきたいです。

さて、今回のセミナーで初めて訪れた巣鴨ですが、せっかくなので昼休み休憩中に散策してみることにしました。

巣鴨地蔵通商店街
テレビではよく見ていた「巣鴨地蔵通り商店街」。初めて来ることができました。この看板が有名ですね。テレビでも「おばあちゃんの原宿」とよく紹介されるように、やはりご年配の方が多かったです。

そして、ランチはこの商店街にあるお店で。僕が巣鴨に初めて来たことをFacebookに投稿していたところ、僕のメンターであるたちさん(立花 岳志さん)から通り沿いにある
「ときわ食堂」
がオススメとのコメントが。ということで、この「ときわ食堂」に行ってみることにしました。

そして、お店に到着。僕が着いた時は正午前だったのですぐに入れました。でも、お店の中はかなり混んでました。

このお店は日替わり定食もあるんですが、単品でエビフライやさばの塩焼きなどが提供されていて、プラス270円で定食(味噌汁とお新香つき)にできるようにもなっています。僕はアジフライが無性に食べたかったので、アジフライを2尾注文し、定食にしてもらいました。

で、出てきたアジフライ定食がこちら。

ときわ食堂 アジフライ
もう見た目からおいしそうなんですが、実際に食べて見ると格別なおいしさ。アジの身がフワッフワで、これまで食べたことがないと思うくらいの食感なんです。ボリュームもあり食べごたえもあります。これは最高においしいアジフライでした!
 

ときわ食堂
僕がお店を出た時にはかなりの行列ができていました。それだけ人気だということですね。人気なのもうなずけます。

たちさんいわく、このお店は昼飲みが最高とのことなので、今度はぜひ昼飲みで訪れてみたいです。

こんな感じでこの日はほぼセミナーで終わりましたが、初めての巣鴨散策もできて、学びあり楽しさありの1日となりました!

2019年9月28日(土)のぐうの東京生活での気づき

今日は移動に電車を使ったんですが、ICカードのチャージ額が足りなかったので改札を通る前に券売機でチャージすることにしました。そこであることに気づいたんです。

それが「10円単位でチャージできる」ということ。これまでずっと1000円単位でチャージしていたんですが、10円単位でチャージできるとは知りませんでした。(ただ、できない券売機もあります)

これって、おそらく僕の地元である九州のJRなどではできないんですよね。

小銭単位でチャージするという機会はあまりないですし、チャージしたとしてもすぐにチャージ額がなくなってしまうんで普通は札単位になるとは思いますが、小銭をたくさん持っていて、それを少なくしたいという場合には便利ですよね。

こういうところにも、東京と地方の違いを感じたのでした!

[今日の気づき]
東京の駅の券売機ではICカードに10円単位でチャージできる!

 

  • コメント: 0

ある場所でノマドワークするために2度目の阿佐ヶ谷周辺へ。商店街を歩いていると東京のあるお店の多さにも気づいた1日 〜 ぐうの東京生活168日目[2019年9月27日(金)]前のページ

セミナー疲れからか頭が働かず、思うように動けなかった1日 〜 ぐうの東京生活170日目[2019年9月29日(日)]次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP