熊本市の繁華街にある 「孫三郎 かごまち店」 をご紹介!
セミナーでお知り合いになった方と行ってきたお店ですが、初めて食べたあか牛丼
が肉もたれも絶品でした!!
さっそく紹介しましょう!!
孫三郎 かごまち店:初めて食べたあか牛丼がお肉の量、たれの味とも絶品だった!【グルメ・熊本】
▲看板が目立つ店構えですね!
今回紹介するお店は熊本市の繁華街 下通から少し離れたところにある駕町通り沿いにあるお店です。
お店は通り沿いの1階にあり、看板も目立つのですぐに分かると思います。
最寄駅は熊本市電の通町筋電停で歩いて5分ほどのところにあります。
店内は結構広く、テーブル席、ボックス席があります。
▲店の前にはランチの看板が。どれも気になるメニューばかりです!
▲実はこのお店は熟成肉が有名なお店でガラス越しに熟成肉を見ることができます!
メニュー
では、ランチメニューを見てみましょう!
▲どれも気になるお肉メニューです!熊本名物 太平燕もあります!
食べたいものばかりですが、今回は初めて食べることになるあか牛丼をいただくことにしました!!
メインがくるまで
ランチはセットでスープとサラダがついてくるので、メインがくるまでそれらでしばし待ちます。
▲まずはスープ。コンソメスープだと思うのですが、だしがきいていて空きっ腹に染み渡りました!
▲続いて、サラダ。生ハムものっていて、かなりのボリュームでした!ランチでこのボリュームと言った感じです!
そして、いよいよメイン!
そして、いよいよメインのあか牛丼がきました!
これです!!
▲レアなあか牛の肉と真ん中にのっている半熟たまごを見ただけで食欲をそそられます!!
ちなみにあか牛とは熊本特産の牛で阿蘇地域で飼育されています。
▲肉を持ち上げてみるとこんな感じ。レアな肉がとてもやわらかそう!!
▲これはたれです。どんぶりにかけていただきます!
▲そして薬味もつきます。右側がわさび、左側が赤味噌です!
実際に食べてみると、お肉が柔らかくも少し歯ごたえもあり食べやすいです。
そして、たれが甘辛くお肉にとてもあっています!これはとてもおいしい!!
▲真ん中の半熟たまごを割って肉にからめてみます。これまたたれの甘辛さとたまごのとろみ感があいまって絶妙な味です!
▲わさびの薬味ものせてみます。わさびの辛さがまたマッチしています!僕としてはわさびの方が好みですね!
▲わさびがとても合っていて、ついおかわりしてしまいました!(笑)
肉の量もかなりのボリュームがあり、満足感あるどんぶりでした!!
まとめ
今回は初めてあか牛丼をいただきました!!
レアな肉がやわらかく、たれや半熟たまごとあいまって、とてもおいしかったです!
また、薬味もアクセントとして、また違う味を楽しめました!
このお店は熟成肉が有名なので、今度はディナーにでも来たいです!
あか牛丼、おすすめです!!
孫三郎 かごまち店 お店情報
関連ランキング:ステーキ | 通町筋駅、水道町駅、熊本城・市役所前駅
最近の記事はこちら
久しぶりに参加したセミナーでは裏方に徹し、これまでとは違う体験ができた一日[何気ない日常の気づき日記]2018-04-23
久しぶりにブログメンテナンスサービスを実施。あるクライアント様のブログのSSL化ができ、とてもうれしかった一日[何気ない日常の気づき日記]2018-04-22
明日の仕事に向けての準備などをし、必要なものは常にストックしておくことが大事だと気づいた一日[何気ない日常の気づき日記]2018-04-21
ノマドワークしようとして大失態!来週月曜日に備えて読んだ本から多くの気づきを与えられた一日[何気ない日常の気づき日記]2018-04-20
仕事は一休みだったのでブログ関連の作業を進めていたら集中しすぎていた一日[何気ない日常の気づき日記]2018-04-19
この記事へのコメントはありません。