熊本市内にある居酒屋 「酒処ちゃお」 をご紹介。
今回のお店は飲みに行こうとふらふらと探しているときに、ふと見つけたのですが、料理がかなりおいしかったのです!
もともとブログに書こうとは思っていなかったのですが、なかなか良かったのでご紹介します!!
酒処ちゃお:ふらっと立ち寄ったけど料理がかなりおいしかった!【グルメ・熊本】
今回紹介するお店は「酒処ちゃお」です。
最寄り駅は熊本市電の国府駅電停もしくは新水前寺駅前電停、またはJRの水前寺駅もしくは新水前寺駅になります。
だいたいどの駅からも5分ほどです。
店内はカウンター、お座敷席があり、かなり広めです。
いきなり料理へ
いつもはメニューなどを見ていくのですが、今回ブログに書く予定ではなかったので、特に写真を撮っていませんでした。
ということで、いきなり今回いただいた料理を紹介します!
▲まずは地鶏のたたきです。肉に弾力があって噛みごたえがあり、なかなか食べごたえがあります!
▲続いて、なすのチーズ田楽です。これが当たりでした!チーズと味噌の味がマッチしていて、しかもなすに合っていてとてもおいしいです!これは家でもチャレンジしてみたいメニューです!
▲最後は焼鳥の盛り合わせ。串の種類は忘れてしまいましたが、予想外においしかったです!
もともと焼鳥を食べたいと思ってやきとり屋を探していたのですが、近くのお店が空いてなく、こちらに寄ってみましたがなかなかおいしかったです!
まとめ
もともとブログに書く予定ではなかったのでほとんど記録してませんでしたが、料理がかなりおいしかったので紹介してみました!
メニューが撮れなかったのですが、お酒の種類もいろいろとあっていいです!
街中からはかなり離れているのですが、水前寺駅周辺のお店としてはおすすめです!!
酒処ちゃお お店情報
関連ランキング:居酒屋 | 国府駅、新水前寺駅前駅、水前寺駅
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。