東京生活日記

昨日と違い、ほとんど外出せず自宅でブログ更新などでまったりと過ごした1日 〜 ぐうの東京生活203日目[2019年11月3日(日) ]

どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!

3連休中日。昨日は外出することが多かったので、今日はおとなしく自宅でブログ更新などに集中していました。

その結果、新規記事は2記事更新、そして下書きを1記事行うことができました。

全体的にまったりと過ごした1日でした。

2019年11月3日(日)のぐうの東京生活での気づき

今回の気づきは、昨日行った焼鳥屋でのことから。

焼鳥を食べる際にもちろんお酒も飲んだんですが、焼鳥に合う焼酎を飲もうとしたところ、ほとんどが芋焼酎だったんです。これは東京のお店では芋焼酎を置いてあるお店が多いので、これについては特に驚きもしなかったのですが……

ただ、僕の第二の故郷である熊本のお酒「米焼酎」がまったくメニューにないんです。で、奥さんがマスターに確認してみたところ、「あるよ」と言って米焼酎を出してきてくれました。

しかし、それは山梨県産のもの。しかも、甲類・乙類混合と書かれていたので、純粋な米焼酎とは言い難いものでした。

米焼酎ってこんなにも東京には浸透していないんだと残念に思ってしまいました。

芋焼酎は過去に鹿児島が売り出したので、東京でも一大ブームとなった時期がありました。今はそのブームも落ち着いていますが、それが今も残っているということです。

ただ、僕としては焼鳥には米焼酎が合う気がするんです。芋焼酎は香りが少しキツイので。なので、東京にもっと米焼酎を広めていきたいです。

先日、熊本県のブランド米焼酎「球磨焼酎」の案内人養成講座に参加しました。試験も受け、案内人になる(まだ合格しているかどうかわかりませんが(笑))予定なので、ここで学んだことを東京の人にも伝えていき、米焼酎の良さをもっと広めていきたいと思った次第です。

ということで、今回の気づきは米焼酎に関することでした!

今日の気づき
熊本で生産される「米焼酎」は東京にはあまり浸透していない。だから、米焼酎をもっと広めていく活動をしていきたい!

 

  • コメント: 0

歴女が語る,熊本城の魅力熊本城をテーマにしたトークイベント「歴女が語る,熊本城の魅力」参加レポート 〜 熊本城の魅力と歴史を学べた良い機会だった!前のページ

2019年10月レビュー 〜 地元九州に関する講座やイベントに参加する機会が多く、新しい仕事も少しずつ増えてきた1ヶ月次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP