東京生活日記

仕事中心にブログ更新をしたり、勉強したり。久しぶりに図書館にも行け、入浴剤でリラックスできた1日 〜 ぐうの東京生活452日目[2020年7月9日(木)]

どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!

雨が降ったりやんだりの1日だった今日の東京。

今日も仕事が中心になりましたが、久しぶりに図書館へも。

そのほか、ブログ記事更新をしたり、勉強をしたり。

今日もいろいろと活動できた1日でした。

そんな2020年7月9日(木)を振り返ってみます。

仕事を中心にブログ記事更新や勉強、そして久しぶりに図書館へも!

今日も仕事を中心にブログ記事更新や勉強などの活動をやっていきました。

仕事の一つ、ライティング案件については今週中には完成させる予定なので、ラストスパートをかけているところです。

ブログの方は今日も以下の新規記事を1記事のみ更新。

仕事、ブログ更新、勉強、運動といろいろと活動し、夕食には僕が好きなあれを久しぶりに食べた1日 〜 ぐうの東京生活451日目[2020年7月8日(水)]

そして、今日は久しぶりに図書館に行きました。

というのも、以前借りていた本を延滞していたからです。汗

ということで、本の内容を記録し(僕は読んだ本の重要箇所を記録するようにしています)、返却する準備を整え図書館へ。

無事に返却できたとともに、予約していた本も3冊届いていたのでそれを受け取りも。

早速帰宅してから、借りてきた本を読み始めました。

そのほかには、Webライティングの勉強も。

今日も仕事中心でしたが、いろいろと活動できた1日でした。

今日新しく体験したこと

実はまだ体験はしていないんですが(笑)、今日これまで使ったことがないコンタクトレンズ用洗浄液を購入してみました。

それがこれです。

「cleadew(クリアデュー)ファーストケア」

そして、内容物がこちら。

左上から反時計回りに、溶解・すすぎ液、消毒・中和剤、専用レンズケース

僕は目が悪く、大学時代からコンタクトレンズをつけています。

最初はハードレンズだったんですが、社会人になってソフトコンタクトレンズに変えました。

そして、洗浄液についてもいろいろと試してきました。

直前に使っていたものは、中和剤はなく洗浄液のみのもの。

今日購入したのは中和剤も付属しているタイプ。中和剤を入れなければいけない分、ちょっとだけ手間がかかります。

なぜこの商品を購入したのかというと、2つの理由があります。

1つ目の理由は、洗浄時間が短いこと。直前に使っていたものは最低6時間放置しなければいけませんでしたが、今回のものは4時間でいいのです。

そして2つ目の理由は、付属している液体がすすぎ液としても使えることです。

直前に使っていたものに付属していた液体は洗浄液としては使えましたが、コンタクトレンズをつける前のすすぎ液としては使えませんでした。

一方、今日購入したものは、液体が中和剤の溶解液としてではなく、すすぎ液としても使えるんです。

コンタクトレンズを使ったことがない人はこの違いがちょっと分からないかもしれませんが、使ったことがある人はこの違いを理解してもらえるのではないでしょうか。

コンタクトレンズをつける際は、レンズをいったん指に置かなければいけません。

この時に細かいゴミがレンズについてしまうことがあり、そのままつけてしまうと目がゴロゴロすることがあるんです。

すすぎ液があれば、こういったゴミを取り除くことができます。

そういうことで、すすぎ液があるのは便利なのです。(直前使っていた商品もすすぎ液がありましたが別売りでした)

ということで、まだ使用はしていませんが、今晩から早速使い始めます!

使用感などについては、またブログ記事にでも書いていきたいです。

今日心地よかったモノ・コト

今日心地よかったのは、木々の香りが感じられる入浴剤を入れたお風呂に入ったことです。

その入浴剤がこちら。

僕は入浴剤を入れたお風呂に入ることがよくあるんですが、その日その日の気分や疲れ具合によって入れる入浴剤を変えています。

今日入れた入浴剤は、クナイプというドイツ原産の有名なバスソルト

配合されているオイルも様々な種類があり、今日は「パイン〈松の木〉&モミの香り」を選びました。

入浴すると木々の香りが感じられて、まるで森の中にいるようでした。

とても心地よく、リラックスできました!

  • コメント: 0

仕事、ブログ更新、勉強、運動といろいろと活動し、夕食には僕が好きなあれを久しぶりに食べた1日 〜 ぐうの東京生活451日目[2020年7月8日(水)]前のページ

仕事中心でブログ記事更新もできたが、日中の眠気でいろいろと活動できなかった1日 〜 ぐうの東京生活453日目[2020年7月10日(金)]次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP