週刊ぐうもろ

週刊ぐうもろ[2023年12月18日(月)~24日(日)]:イレギュラーな仕事やプライベートイベント、年末年始の準備などやや忙しめだった1週間

 

2023年も残すところ2週間となり、普段の仕事以外に年末年始に向けての準備も忙しくなってくる時期です。

僕も年末年始の準備をぼちぼちと。

仕事はイレギュラーな案件が多く、プライベートのイベントも重なり、やや忙しめな1週間でした。

そんな2023年12月18日(月)~24日(日)の1週間を振り返ってみます。

 

この週のインプットとアウトプット

インプット

この週のインプットも読書のみ。

読了したのは以下のマンガでした。

 

ここ3週間ほどアウトプットで紹介しているこの2つの作品。

なので、ここには内容について書きませんが、まだまだこれからも楽しみなマンガです。

 

アウトプット

この週のアウトプットは次の通り。

ブログ

 
 

この週はこの1記事のみでした。

 

仕事

仕事でのアウトプットでは、以下の記事を作成しました。

  • 観光バスサイトのSNS投稿文[2本]
  • 熊本ローカルサイトに掲載する記事作成
 

この週のイベントと訪れたお店

昼食時に訪れた『黒亭 本店』[12月22日(金)訪問]

この日は奥さんが午後半休だったので、待ち合わせてこちらのお店で昼食をいただきました。

熊本県民であれば誰もが知っている、熊本ラーメンの老舗。

かなりの人気店で、いつもお店の前には行列ができています。

なんですが、僕たちが訪れたときは、タイミングよく待たずに入店できました。

いただいたのは、『黒亭』定番のこのラーメン。

玉子入りラーメン」です。生卵の黄身2個が入っています。

熊本ラーメンの特徴はマー油(焦がしにんにく油)。黒い点みたいなのがそのマー油です。香ばしさが増して、博多ラーメンよりもコクがでます。

そのほかには、チャーシューが3枚ともやし、きくらげ、海苔がトッピングされています。

 

この日はラーメン以外に餃子とおにぎりも一緒に。

 

かなり久しぶりの『黒亭』のラーメンでしたが、あいかわらずのおいしさで大満足でした!

 
 

知人との忘年会で訪れた燻鳥[12月22日(金)訪問]

金曜日は奥さんの同期の方と一緒に忘年会を。

その知人の方とはかなり久しぶりの飲み会でした。

訪れたのは、近所にある『燻鳥(いぶしどり)』。

他にはあまりない、スモーク燻製した肉を串焼きとしていただけるお店です。

これまで何度もお店の前を通りかかり、ずっと気になっていました。

知人の方も以前から気になっていたみたいで、予約してくれました。

19時にお店で直接待ち合わせ。

忘年会シーズンということで、店内はたくさんのお客さんですでに賑わっていました。

 

そして、忘年会開始!まずはビールで乾杯しました。

このお店の串焼きは「いぶし串」と言い、商標登録されているそうです。

5時間じっくりスモークした肉を使った串焼き。

1本単位でもいただけますが、今回はおまかせでセットを注文しました。

いぶし串の前に単品メニューを。砂ずりの刺身をいただきました。

砂ずりは串焼きにして食べることは多いですが、こうして刺身でいただくのは珍しいです。

とても新鮮で、コリコリとした食感を味わえました。

 

そのあと、いぶし串の豚バラを。見た目が普通の豚バラよりも茶色っぽくなっているがわかるでしょうか。

これはスモークされている肉を焼いているからです。

煙臭さみたいなものはまったく感じませんでしたが、味に深みがあるように感じました。

これはとってもおいしい!

 

つくねもいただきました。

やや弾力があり、肉のうまみを感じます。

他の串焼きもどれもおいしかったんですが、個人的にこれが一番でした。

 

串焼きは全部で8本いただきました。

この他に単品メニューを4品ほど注文。

どの料理もとてもおいしく大満足でした!

自宅に近いので、リピートしたいです。

 
 

2023年12月18日(月)~24日(日)のまとめ

この週はイレギュラーな仕事が多く、週末はプライベートの用事があり、ブログ作業の時間が多く取れませんでした。

2023年もあと1週間となり、年末の準備などで忙しくなってきます。

ブログ作業の時間もさらに取りづらくなってくると思いますが、できるだけたくさん更新できるようにしていきたいです。

 
  • コメント: 0

週刊ぐうもろ[2023年12月11日(月)~17日(日)]:比較的落ち着いていてブログ作業の時間もしっかり確保できた1週間前のページ

週刊ぐうもろ[2023年12月25日(月)~31日(日)]:今年最後の週で正月の準備や帰省などで慌ただしかった1週間次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP