熊本城

熊本 地域情報

熊本地震から2年経って改めて考える 〜 今感じること、そしてこれからのこと【地域情報・熊本】

今日は熊本地震の前震が発生して2年になります。テレビでも現在の熊本の復興状況が特集番組で報道されています。

僕も熊本地震が発生して2ヶ月後に熊本市に引っ越してきましたので、熊本に住み始めてまもなく2年になります。

その間、ずっと熊本の復興状況を見てきました。

地震発生後1週間後には地震の状況を伝えていました。(この時はまだアメブロ)

そして、このあとも定期的に復興状況を伝えてきました。

ただ、熊本市の活気が戻ってきたこともあり、ここ1年は復興状況というよりも、熊本にたくさんの人が来てくれるようにと地域情報を増やしてきました。

そんななか2年が経ち、改めて現在の熊本の復興状況を伝えつつ、これから僕にはどんなことができるのか、そしてどんなことをしていきたいのかをまとめてみたいと思います。

熊本市内の復興状況

これまでもブログでも紹介してきましたが、熊本市に住んでいると街なかは活気にあふれ、あまり地震の被害は感じられません。

しかし、繁華街から見える熊本城は未だ痛々しい姿です。現在、復興工事中ですが、周りはシートで覆いかぶされ、あちこち鉄骨で補強されていて、その姿はお城ではなく要塞のようです。

とはいえ、熊本城にも先日まで桜が咲き誇り、たくさんの花見客で賑わっていました。

熊本城行幸坂

▲先日、花見に行った時に撮ったもの。この時は通常閉鎖されている「行幸坂」も解放されていて、きれいな桜をたくさん見ることができました。

熊本城未申櫓

▲「未申櫓」前の桜もとてもきれいでした。櫓の建物との景色もいいですね。

加藤神社

▲熊本城主であった加藤清正公が祀られている「加藤神社」。ここから天守閣を見ることができます。天守閣の姿が痛々しいですね。先日、天守閣のしゃちほこの一つが設置されました。

この時は海外観光客もたくさん来ていました。このような痛々しい姿でもたくさんの人が見に来てくれるというのはありがたいことです。

このように熊本市内の繁華街では活気がすっかり戻ってきたものの、近くには痛々しい姿の熊本城が復興中であるというのが、今の熊本市内の状況です。

阿蘇・益城の復興状況

一方、被害が大きかった阿蘇や益城の復興状況はあまり進んでいないようです。

未だ仮設住宅に住んでいる方々が4万人近くいます。

僕も先日、阿蘇方面に車で行き、その途中で復興状況を目で見てきましたが、復興工事中のところや仮設住宅をたくさん見てきました。(車で移動していたため写真は撮れませんでした)

熊本市内と比較すると、その復興状況はかなりの違いがあります。

とはいえ、阿蘇・益城でも以前のような状態に戻っているところもあります。

先日、「あそ望の郷くぎの」という道の駅に行ってきました。ここも、地震後は道路が閉鎖されて熊本市内からは行きづらくなっていました。

しかし、現在では道路が整備され、以前よりは時間がかかるものの、熊本市内からでも行きやすくなったのです。

道の駅 あそ望の郷くぎの

▲南阿蘇にある「道の駅 あそ望の郷くぎの」は南阿蘇にある道の駅です。阿蘇の広大な景色が見られる気持ちの良い場所にある道の駅です。

阿蘇五岳

▲道の駅から見える「阿蘇五岳」。雄大な景色を見ると心がリフレッシュできます。

益城の方でも「益城復興市場・屋台村」ができ、にぎわいを少しずつ取り戻しているようです。

これからできること・やりたいこと

これからも熊本は復興が続いていきます。その復興には膨大な費用がかかります。

そのため、現在、熊本市では熊本城の復興費用として支援金を受け付けています。

それもただの支援金ではありません。その名も「熊本復興城主制度」です。

その「熊本復興城主制度」のサイトがこちら。

この支援金では1回あたり1万円以上を寄付すると、そのお礼として熊本城の城主となることができ、その証として「城主手形」が発行されるのです。この「城主手形」にはいくかの特典もありますよ。

申し込みは振込用紙での振り込み、現地での現金での申し込み、インターネットでの申し込み(この場合、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」での申し込みになります)のいずれかで可能です。

詳しくは上の「熊本復興城主制度」のサイトをご確認ください。

では、これから僕には何ができるのか……もちろん、こういった支援金を寄付することも必要です。

でも、ブロガーとしてどんなことができるのか……

それを考えると、やはりできることはブログなどを使って熊本の現状をもっと全国の皆さんに知ってもらい、たくさんの人に熊本に来てもらうことでしょう

そのために熊本地震以降、僕のブログでも熊本の地域情報やグルメ情報、郷土料理など紹介してきました。

ただ、このような情報は他の熊本の地域ポータルサイトでも紹介されています。

そこで、僕は自分も福岡市出身であることから他県目線で興味を持ってもらえそうな情報や、熊本に出張してきたときに便利な情報など、どちらかというと熊本県外の人向けの記事をこれまで書いてきました。

そして、2年経った今。

もちろん、これまで通り、熊本の地域情報やグルメ情報などは紹介していきたいです。

でも、それ以外に何かできないかと考えた時に、ふと思ったことがありました。

それは

「自然豊かで緑があふれている美しい熊本の魅力をもっと伝えていこう」

ということです。

熊本といえば自然です。

熊本市内には熊本城をはじめ水前寺成趣園江津湖など緑と自然あふれる観光地がたくさんあります。

また、阿蘇天草などに行けば、山や海があり、雄大な自然を感じることができます。こういった場所は、僕の出身地である福岡にも見られますが、その規模が違います。

こういった熊本の自然の魅力をもっと伝えていこうと思ったわけです。

その第一弾として、Instagramで熊本の風景を写真に撮って投稿しています。最近、時間があれば外に出て写真を撮り歩くことが多く、その際に熊本の風景を撮っているんです。

ちなみに僕のInstagramアカウントはこちらになります。ご興味がある方はぜひ見に来てください!

ということで、まだまだ熊本の復興は半ば途中です。

これからもいろんな人たちと協力しあいながら、僕も復興の一助になればと考えています。

 

自分の内面から湧き上がる気持ちを満たせ、好きなことができた一日[何気ない日常の気づき日記]前のページ

まったりしつつ2年前に発生した熊本地震のことを思い返した一日[何気ない日常の気づき日記]次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

おすすめ記事

  1. 天草イルカウォッチング
  2. 熊本城

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP