2018年の1月から開始した「ブログメンテナンスサービス」。これまで2人のブロガーさんに対して合計3回実施してきました。
そして、2月に実施させていただいたブロガーさんから新たな依頼を受け、先日サービスを実施させてもらいました。
今回はこれまでとは違ってちょっと手間がかかる作業で、予定よりも時間がかかってしまいました。
でも、最終的に依頼された内容をすべて実施させてもらい、今回も大変喜ばれましたよ。
ここでは、今回のサービス内容を紹介していきます!
目次
ブログメンテナンスサービスとは?
これまでの記事にも何度か書いてきましたが、あらためてこのサービスの紹介を。
この「ブログメンテナンスサービス」とは、レンタルサーバーでブログを運営されている方向けにメンテナンスやデザインなどの変更をお手伝いするものです。
僕の周りでは独自ドメインを取得しレンタルサーバーで運営しているブロガーさんが多いのですが、いざ始めてみたもののWordPress(ブログでよく使われるコンテンツ管理用ソフトウェア)やレンタルサーバーのメンテナンスのやり方がよく分からなかったり、うまくできていないブロガーさんも多いのも実感していました。
そこで、そういったブロガーさんの代わりに、IT関連に強い僕がメンテナンスなどを行っていくサービスを始めていくことにしたわけです。
サービスは今のところ、「基本サービス」と「オプションサービス」の2つを用意しています。
基本サービスはWordPressやレンタルサーバーのメンテナンスを行うもので必須のものです。
オプションサービスのほうは、ブログのデザイン変更やバナー広告の設置など、ブロガーさんが“こうしたい”と思うことに対応させてもらうものです。こちらはブロガーさんが希望する時に行います。
以前もそうでしたが、今回もこの基本とオプション両方の対応をさせてもらいました。
2回目のサービス提供となったブロガーさんをご紹介!
今回、サービスを提供させてもらったブロガーさんは、2017年6月に熊本で開催された交流会でお知り合いになった方です。
2月に1回目となるサービスを提供させてもらっていました。
その時の記事がこちら。
そして、このブロガーさんのブログがこちらです。
今回はあることを要望され、実施することになりました。
今回のサービス内容
まずは基本サービスから。以下の作業を実施しました。
- バックアップデータの確認とローカル保存
- WordPressの最新化
- WordPressプラグインの最新化
- レンタルサーバーの状況確認(空き容量、契約期間など)
これらは前回からしっかりブロガーさんご自分で対応されていたので、僕としては確認程度になりました。
そのあと、オブションサービスを実施しました。今回はオプションとして次の対応をさせてもらいました。
- ブログのSSL化
- 有料テーマに変更するにあたりアドバイス
今回のサービスのメインは、この「ブログのSSL化」です。
「SSL化」とは、サイト全体を暗号化し、サイトとの通信も暗号化することです。SSL化をすることで安全なコンテンツとみなされ、URLの頭には「https」が表示されるようになります。
Googleは7月に提供する自社のブラウザ「Google Chrome」において、SSL化されていないサイトは警告表示すると伝えています。
そのため、今回のブロガーさんからも以前からこのSSL化を熱望されていました。そして、この日に実施することになったのです。
今回実施するにあたり、レンタルサーバーが僕が使っているものと異っていたため、このSSL化を行うにあたり、事前にいろいろと調査の上、のぞみました。
一部、ちょっと調査が足りなかったところがあり、予定よりも少し時間がかかってしまいましたが、なんとか無事にSSL化できました!
▲無事に保護されました。
有料テーマについては、僕が紹介したテーマと、選ぶ際のポイントなどを資料にまとめアドバイスさせてもらいました。
ということで、予定よりも少し時間がかかってしまいましたが、無事に希望されていたことすべてを実施できました!
サービス実施後のブロガーさんの感想
以前から要望されていたブログのSSL化を無事に完了することができ、ブロガーさんからも大変喜ばれました。
僕自身も、自分の知識と経験が活かせて喜んでいただき、とてもうれしかったです。
SSLは他のブロガーさんのなかでも要望している人がいると思うので、順次実施していきたいですね。
まとめ 〜 今回ちょっと大変なSSL化を実施してみて
今回初めて僕以外のブログに対してSSL化を実施したわけですが、予定よりも時間がかかってしまいました。
それは、僕のブログ環境と今回のブロガーさんの環境が異なっていた(レンタルサーバーが違う)からです。
そのことは事前にわかっていたのでサービス提供前にいろいろと調査していたのですが、それでも調査もれがありました。やはり実際にやってみないとわからないことも多いものです。
僕自身、日頃の学びも必要ですが、サービスを提供していくなかで学んでいくことも必要です。
今回の経験も活かして、次回にはもっと良いサービスが提供できるようブラッシュアップをはかっていきたいです。
この記事へのコメントはありません。