どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!
僕はこれまで熊本市内にて「熊本ブロガー会」を開催してきました。
そんななか、4月から奥さんの仕事の関係で東京に引っ越すことになりました。
このことは、これまで熊本ブロガー会に参加していただいた方にはすでにご連絡していますが、そのなかには“今後の開催はどうなるのか?”と思われている方もいることだと思います。
また、これまで参加していなかったものの、熊本ブロガー会に興味を持たれていた方もいらっしゃると思います。
ということで、この記事では今後の熊本ブロガー会開催について説明していきます。
目次
熊本ブロガー会の開催自体について
まず熊本ブロガー会の開催自体についてですが、僕が東京に引っ越しても定期的に熊本に戻ってきて開催する予定です。
2019年4月3日(水)に開催予定の第10回のブロガー会はもちろん開催します!
こちらについてはまだまだ参加募集中ですので、まだ応募していない方はぜひ申し込みください!
「第10回 熊本ブロガー会」の詳細や参加申込みはこちらから。
熊本ブロガー会の開催頻度について
開催自体は続けていきますが、そんなに頻繁に熊本に戻ってこれませんので、開催頻度は変更するかもしれません。
これまでは2ヶ月に1回ほどの頻度で開催してきましたが、これからは3ヶ月に1回ほどになるかもしれません。
開催頻度についてはこれから検討しますので、はっきりし次第、あらためてこのブログなどで報告させていただきます。
熊本ブロガー会の内容について
熊本ブロガー会では毎回テーマを決めて、そのテーマに沿って情報共有などを行ってきました。
そして、2019年はメインテーマも設定するようにしました。2019年のメインテーマは「ブログを楽しく続けよう!」です。
これらの内容についてはこれからも変わりません。
ただ、せっかく東京に引っ越しますので、僕自身も東京でたくさんのことを学んできたいと思っています。
なので、そこで得た情報や学びをこのブロガー会でも情報共有していきたいです。
熊本の皆さんにより多くの情報を提供できるように、僕自身もパワーアップして、ブロガー会を盛り上げていきます!
まとめ 〜 これからもよろしくお願いします!
この記事では、今後の熊本ブロガー会開催について説明してきました。
ここまで書いてきたように、開催頻度は変わるかもしれませんが、開催自体は続けていきますので、これからも「熊本ブロガー会」をよろしくお願いします!!
第10回 熊本ブロガー会の参加申し込みはこちらから
最初のほうにも紹介したように、「第10回 熊本ブロガー会」は予定通り、2019年4月3日(水)に開催します。
今回は『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』で有名なプロブロガーの染谷 昌利さん(@masatoshisomeya)とのコラボイベント。熊本ではなかなかお話しが聞けない染谷さんから学べる貴重なイベントです。
まだまだ参加募集中ですので、参加申込みがまだという方はぜひご参加ください!!
「第10回 熊本ブロガー会」の詳細や参加申込みについてはこちらから。
この記事へのコメントはありません。