一週間前に三日月山という山に登ったという記事を書きました。
福岡市東区 三日月山~前回から2週間ぶりにまた山に登ってみた!!【地域情報・福岡】
しかし、この山の隣にさらに高い山があったんですが、その時は気力がなく断念してました。
そして、今回はその山に登りに行ってきました。しかも2週続けて。
ということで、今回登った山を紹介しましょう。
今回の登った山は…
今回登った山は立花山という山で、 福岡市東区糟屋郡新宮町および久山町にまたがる山です。今回の山の標高は367m。前回登った三日月山よりも100mほど高いです。
今回も前回と同様の登山道入口からスタートです。

登山開始!
入口からしばらくはアスファルトの道が続きます。
そして、いざ山に。

三日月山よりもさらに傾斜があり、ところどころ道幅が狭いところもありと少し難易度が上がっています。
といっても低山なんですが…

途中には三日月山との分岐点が。
そんなこんなで…
三日月山よりもちょっとばっかし苦労して、1時間ほどで山頂に到着。

この日は天気がよかったので、山頂からの眺めも格別でした。

山頂には小さい子供連れで来ている家族もいて、″結構大変だったのに、あんな小さい子も登れるんだ~″なんて感心してしまいました。
まとめ
今回登った山もかなりの低山でしたが、登りがいのある山でした。
登山初心者にはこれくらいから徐々に慣れていくのがいいのかもしれません。
次回はどんな山に登ることやら…
この記事へのコメントはありません。