東京生活日記

ぐうの東京生活754〜760日目[2021年5月17日(月)〜23日(日)]:平日はサイト制作の仕事を中心に、週末は以前から行きたかった谷根千エリアに行くことができ充実していた1週間

どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!

平日はサイト制作を中心にがっつりと仕事モード。

一方、週末は、久しぶりによい天気だったので、以前から行きたかった「谷根千エリア」に行ってみました。

以前からやりたかったことを実行でき、充実した1週間でした。

そんな1週間を振り返ってみます。

 

この週の活動・出来事ハイライト

2021年5月17日(月) 〜 21日(金)

今週は主に次のような活動を行いました。
  • インタビュー記事作成の仕事[完了]
  • 先週再開していたサイト制作の仕事[完了]
  • 新しく依頼されたサイト制作の仕事[完了]
  • ブログ記事更新

今週もサイト制作の仕事が中心となりましたが、順調に進められ、すべて仕事発注者の方に納品できました。

記事を書くのも楽しいんですが、サイト制作のほうが楽しくなってきている今日この頃です!

17日(月)は、奥さんが西新宿で外勤だったので、ランチ時間に待ち合わせて一緒に食事しました。

この日行ったのは、新宿オークタワー内にある『伊麺処(パスタドコ)』。

この日初めて知ったお店だったんですが、あのサイゼリヤが展開しているパスタ専門店なんです。

おすすめはスペシャルミートソースパスタだったので、これをいただきました。

サラダもセットで600円という安さ。さすが、サイゼリヤが展開しているお店だけはあります。 でも、安さのわりにパスタはなかなか美味しい! 満足なランチでした。

2021年5月22日(土)

この日はお休みモードでしたが、前日に一通り制作を終えていたサイトに対する修正依頼が入ったので、それに対応しました。

時間は1時間もかからず終了。

その他、先週、新宿の無印良品で注文していた商品が届いたので、それを受け取りに2週続けて新宿に。

新宿に新しくできたIKEAにも寄って帰ってきました。

仕事はちょっとだけしましたが、休日らしく過ごせた1日でした。

2021年5月23日(日)

この日の東京は、久しぶりに気持ちいい天気となりました。

ということで、以前から行きたいと思っていた「谷根千エリア」に奥さんと一緒に散策に出かけることに。

最近の土日は散策することが多く、いつも行きは歩いて行っていました。

でも、この日はさすがに歩いていける距離ではないのいで、地下鉄で移動。途中、千代田線に乗り換え、根津駅に到着しました。

まずは根津神社を参拝したかったんですが、奥さんが気になるスイーツがあるということで、まずはそちらのお店に行くことに。

根津駅周辺はレトロな雰囲気を残しつつも、おしゃれなカフェなどもあり、新旧が同居しているようなエリア。 僕はレトロな雰囲気が好きなので、このエリアは散策していてとても楽しかったです!

お目当てのお店に向けて歩いていっている途中に、そのお店とは別の気になるお店を発見!

周囲を緑に囲まれているなんとも不思議な雰囲気のお店。

このお店の前に行列ができていたんです。 店内をのぞいてみると、ケーキ屋さんのようでした。

でも、みなさんが並んでいた理由はケーキではなく、これでした!

石窯シュー」です。

この気になったお店は『ル・クシネ』というケーキ屋さん。

この「石窯シュー」はこのお店の名物だそうです。あまりに気になったので、1つ購入して食べてみました。

シューの上のかさの部分にクリームをつけていたただきます。ほどよい甘さでとても美味しい!みなさんが並んでいるのも納得でした。

ただ、奥さんのお目当てはこれではなかったので、石窯シューを食べたあと、そのお店に向かうことに。

といっても、『ル・クシネ』からは1分ほどのところでしたが(笑)。

そのお目当てのスイーツがいただけるお店がこちら。

甘味処 芋甚』です。なんと100年を超える老舗のお店だとのこと。人気のお店なのか、店内は満席でした。

甘味処ということであんみつかき氷などもありますが、今回のお目当てはこちらでした。

アイスもなか」。写真では分かりませんが、もなかの中にアイスが入っています。

こちらもほどよい甘さで上品な味でした。

お目当てのスイーツをいただいたあとは、根津神社の方へ。歩いて5分ほどで到着しました。

僕は根津神社を参拝するのは初めて。境内はかなり広いんですね。

鳥居の下を通ってしばらく歩くと本殿が。

素晴らしい本殿でした。しっかり参拝させていただきました。

その後、しばらく境内を散策したあと、夏目漱石などの文豪の足跡をたどりながら谷中ぎんざを目指して歩いていきました。

まずはこちらから。

「猫の家」とも呼ばれている夏目漱石の旧居跡です。

なぜ「猫の家」と呼ばれているかはみなさんのご想像の通り、夏目漱石の処女作『吾輩は猫である』の執筆がこの場所で行われ、この旧居が作品の舞台となったからです。

ただ、現在は実際の建物は愛知県犬山市に移築されており、この場所には案内板のみが設置されています。

下を見てみるとかわいい猫のオブジェもありました。

その次はあの文豪の記念館に。

「森鴎外記念館」です。森鴎外の旧居跡に建てられた記念館。鴎外の遺品や貴重な資料などが展示されています。

ただ、この日はコロナ禍で閉館中でした。残念……

その後もさらにこちらの文豪の足跡を。

彫刻家、詩人、歌人として活躍した高村光太郎の旧居跡です。でも、こちらも建物は太平洋戦争の戦災で消失し、ここには案内板のみが設置されていました。

 

こんな感じで文豪の足跡をたどったあと、最終目的地である「谷中ぎんざ」へ。

高村光太郎旧居跡から歩いて10分ほどで到着。総菜屋さんやパン屋さん、カフェなどの飲食店などが立ち並ぶ、昔ながらの商店街です。

ここもまた、僕の好きな雰囲気のあるエリア。

ガイドブックなどによく掲載されている、高台に登ったこの位置から谷中ぎんざを撮影してみました。

商店街の道幅は結構狭いんですが、たくさんの人でにぎわっていました。

 

時間も夕方になり、そろそろ帰宅することに。ということで、地下鉄千代田線の千駄ケ谷駅まで向かうことにしました。

その途中、九州出身の僕らが気になる九州の食品などを扱っているお店を発見!

つい懐かしくなり、こんなものを買ってしまいました。

八女抹茶モンブラン」。

ブラックモンブラン」という九州では知らない人がいなほど有名なアイスの抹茶アイス版。通常のアイスは、バニラアイスをチョコレートでコーティングし、その上にクランチチョコをたっぷりまぶしてあるんですが、こちらはアイスが抹茶アイスになっています。(ブラックモンブランの紹介

ブラックモンブランは東京でも最近見かけるようになりましたが、この八女抹茶モンブランは東京ではかなりレア。

久しぶりに食べて、九州を思い出しました!(笑)

 

そして、その後、無事に帰宅。

この日は以前から行きたかった「谷根千エリア」にようやく行くことができ、念願がかないうれしかったです!

そして、期待していた通り、レトロ感もありつつ、そういった雰囲気を活かしたおしゃれなカフェなどがあったりと、昭和の雰囲気が好きな僕にはぴったりのエリアでした。

また、機会があれば行ってみたいです!

今週更新したブログ記事

今週更新したブログ記事はこちら。

『ぐうの裏もろ』

今週更新できたのは3記事。先週と変わらずでした。

もう少しペースを上げていきたいところです。

今週読んだ本たち

今週もわずかながら読書できました。

今週読んだのはこんな本でした。

先週から読み始めたこちらの本。

スピリチュアル系のジャンルで、内容は古神道に関すること。

中間部まで読み進めましたが、かなり面白い内容です。

来週中には読了したいところ。

今週のまとめ

今週の平日は、サイト制作を中心にがっつりと仕事に集中し、週末は気持ちいい天気のなか、以前から行きたかった「谷根千エリア」に行ってきました。

「谷根千エリア」はずっと気になっていて行きたかったエリアだったので、ようやく行くことができてうれしかったです。

まだまだ東京には行きたいエリアがたくさんあるので、また機会を見つけていろんなところに行ってみたいです!

書評『バズる書き方』 by 成毛眞:これからの時代にふさわしい共感してもらえる情報発信をしたい人におすすめの一冊【ブック・書評】前のページ

辛子れんこん 熊本のおいしい食べ物シリーズ その2:ピリッとした辛さとれんこんのシャキシャキ感がお酒によく合う一品【グルメ・熊本】次のページ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログの読者になってみませんか?

follow

おすすめ記事

  1. ノマドワーカーという生き方

検索

アーカイブ

 

 

PAGE TOP