この週はいつもより仕事の量が多く、プライベートではイベントもあり、かなり忙しかった1週間でした。
そのぶん、充実した日々を過ごせました。
そんな2024年1月15日(月)~21日(日)の1週間を振り返ってみます。
この週のインプットとアウトプット
インプット
この週のインプットは読書とセミナー受講。本は読了はできませんでした。
セミナー受講については後ほど紹介します。
アウトプット
この週のアウトプットは次の通り。
ブログ
この週は3記事更新できました。
仕事
仕事でのアウトプットでは、以下の記事を作成しました。
- 熊本ローカルサイトに掲載する記事(3本)
- 観光バスサイトのSNS投稿文(1本)
この週はブログ、仕事ともにわりと多めのアウトプット量でした。
この週訪れたイベントとお店
村治奏一さん演奏会@ラフカディオホール[1月18日(木)開催]
18日(木)に熊本の繁華街 下通にある「ラフカディオホール」にて、クラシックギター奏者の村治奏一さんの演奏会があり、奥さんと一緒に演奏を聴きに行ってきました。
このブログで何度も紹介していますが、僕は大学生時代、クラシックギターのサークルに所属していました。
ただ、ここ20年ほどまったくギターに触っていませんでした。
しかし、昨年の11月末に開催されたサークルの定期演奏会にOBとして参加。
そのきっかけとなったのが、東京に住んでいたときに聴いた村治奏一さんの演奏でした。
村治奏一さんの東京での演奏会で20数年ぶりにクラシックギターの音色を聴き、また弾いてみたいと思い始め、熊本に戻ってきたタイミングで再び弾き始めることになったのでした。
そんなきっかけを与えていただいた村治奏一さんが熊本で演奏会を開催するということで、行ってきたわけです。
演奏会場となった「ラフカディオホール」はそんなに広くはないんですが、クラシックギターの音色を聴くにはぴったりな場所。
曲目は、クラシックギターの定番曲『アルハンブラの思い出』から始まり、映画音楽やジャズの名曲をアレンジしたものなどが演奏されました。
最後は、バッハ作曲の『シャコンヌ』で。
どの演奏も素晴らしく、クラシックギターの音色に酔いしれました。
この演奏会で、またまたクラシックギターを弾きたいと思ったのでした。
村治奏一さんを囲んでの食事会@酒とめし RIKI[1月18日(木)開催]
僕と奥さんが村治奏一さんのマネージャーさんとお知り合いということで、演奏会のあと、村治奏一さんを囲んでの食事会に誘われていました。
会場となったのは、熊本市中央区花畑町にある『酒とめし RIKI(リキ)』。他の参加者の方に予約していただいていました。
熊本の郷土料理「馬刺し」や、天草で捕れた地魚の刺身などを味わえるお店です。
村治奏一さんとマネージャーさんはちょっと遅れて到着されました。
村治奏一さんが僕の目の前に座られ、ちょっと緊張。
でも、この日の演奏会のことやギターのことなどを話しているうちに緊張も和らいできました。
会話しながら、こんな料理をいただきました。
まずは、刺身の盛り合わせから。かなりのボリューム!魚の種類も多いですね。
どの魚も新鮮で身が引き締まっていて、とてもおいしかったです。
次に焼き鳥の盛り合わせ。僕好みの塩焼きで、どれもおいしかったです。
そして、熊本の郷土料理である「馬刺し」も。
とても、新鮮でお酒によく合いました。
食事会の最後には、クラシックギターの練習方法についても聞いてしまいました。
全体的にとても盛り上がり、楽しい食事会でした!
村治奏一さんによるセミナー「AI起業の未来」@XOSS POINT.[1月26日(金)開催]
演奏会の翌日は、村治奏一さんのセミナーに出席。
会場となったのは、JR熊本駅近くの森都心プラザ内にある「XOSS POINT.」という施設。いわゆる、ビジネス支援センターです。
ここの中央ステージで開催されました。
この日、村治さんはクラシックギターの奏者ではなく、セミナー講師として登壇されました。
内容は、最近話題のChatGPTに関すること。
なぜ、クラシックギター奏者の村治奏一さんがChatGPTのセミナーの講師として登壇されたのか。
それは、村治奏一さんが「A.I.村治奏一」という会話生成AIを作られ、自分の分身として活用されているからです。
このセミナーでは、ChatGPTの基本的なことから、その「A.I.村治奏一」を作成するに至った経緯やどのように作られているのかなどが紹介されました。
僕もChatGPTは使っているものの、まだ使いこなせてなく、いろいろと模索しているところ。
そんななか、今回のセミナーはとても参考になりました。
ChatGPTは今後もさらに勉強していきたいです。
セミナー後の村治奏一さんとの会食@天外天 熊本駅店[1月19日(金)訪問]
この日もセミナー後に村治奏一さんと夕食をご一緒させていただけることになり、JR熊本駅構内にあるラーメン店『天外天』へ。
以前は熊本市の中心街にあったんですが、熊本県菊陽町に移転し、そのあと熊本駅内にできました。熊本の中心街にあったときには行ったことがありました。
いつも大行列ができている大人気店です。この日5名で訪れたんですが、しばらく待たされることに。
この日も村治さんのお隣に座らせていただき、ちょっと緊張しながらこのラーメンをいただきました。
天外天のラーメンは、写真のラーメンと辛口ラーメンの2種類しかありません。他に海苔などのトッピングができます。(追加料金)。この日は煮玉子をトッピングしました。
熊本ラーメンらしく、豚骨スープに揚げニンニクがトッピングされていますが、他の熊本ラーメンと比べるとちょっとあっさり目です。
でも、にんにくの風味がきいていて、ガツンときます。
久しぶりに食べましたが、やはりとってもおいしい!大人気店なのもわかります。
しっかりお腹を満たせました。
ラーメンを食べたあと、村治奏一さんとはお別れしました。
2日間も村治奏一さんとお話しする機会があり、とても貴重な時間を過ごさせてもらいました。
ちょっと遅めのランチ@THE BAGUETTE MAKER[1月20日(土)訪問]
この日は特に予定がなく、ゆったりと過ごした一日。
ランチもちょっと遅めに。JR熊本駅近くにある『THE BAGUETTE MAKER(バゲットメーカー)』に行ってきました。
お店で毎日焼き上げられるバゲットを使ったサンドがいただけるお店です。
この日はこんなサンドをいただきました。
「甘辛焼豚のバインミー」(税込780円)にサラダセット(税込450円)を追加しました。
バゲットは固さはあるもののサクッとした食感で食べやすいです。
バゲットには甘辛い焼き豚といろんな野菜がサンドされています。
ナンプラーの風味も感じられて、とてもおいしかったです。
2024年1月15日(月)~21日(日)のまとめ
この週は仕事、ブログとアウトプット量も多めで、それに加え、以前の仕事で培ったITスキルを活かした開発案件も対応していたので、結構忙しかったです。
また、演奏会を聴きに行ったり、セミナーに参加したりとプライベートでも忙しかった1週間でした。
ただ、とても充実していました。
開発案件は次週が納期となっているので、引き続きしっかり対応していきたいです。
仕事、ブログなどのアウトプットも忘れずに。
インプット量がやや少なめなので、こちらも増やしていきたいところです。
この記事へのコメントはありません。