昨日は忘年会を開催するため、久しぶりに地元 福岡へ。
風邪をひいていたので咳が度々でて辛いときがあったのですが、とっても楽しい時間を過ごせましたよ。
そんな昨日の三行日記を書いていきましょう!
目次
久しぶりの福岡で忘年会を開催!風邪をひいて少し辛かったけど、とても楽しい時間を過ごせた一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
嫌だったことは、風邪が完治していないまま忘年会に参加し、話していると咳がでて辛かったり、イライラしたりしたこと。
病気を患っていると、余計なところに力を使ってしまいますね。
あらためて、飲み会の前にはしっかり体調を整えておくべきだと思いました。
成功やよかったこと、感動したこと
よかったことは、久しぶりに福岡に行き忘年会を開催できたこと。
やはり福岡は活気があり華やかですね。今、住んでいる熊本との違いを感じます。
福岡の中心「天神」ではクリスマスマーケットが開催されていました。
今回の忘年会は中洲のお店で。
水炊きをいただきました。とってもおいしかった〜
2017年の後半はあまり福岡でイベントができなかったので、最後にまた福岡で開催できてうれしかったです。
そして、久しぶりに福岡の皆さんとお会いし、いろんな話をしてとても楽しい時間が過ごせました。
参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
明日の目標や今、関心を持っていること
今日は福岡の実家に泊まり、明日熊本に帰る予定。
久しぶりに福岡に来たので、少し街なかをブラブラして帰ろうと思います。
あと、仕事ができる時間があればしたいな〜と。
スポンサーリンク
まとめ
久しぶりの福岡でのイベントとなりましたが、毎回、こうやって参加してくれる皆さんがいるのはとてもありがたいことです。
来年も新年会などのリクエストがあったので、さっそく準備を始めようかと。
少し早いですが、2018年もいろいろやっていきますよ〜!
最近の記事はこちら
- el caliente modern mexicano(エル カリエンテ モダン メキシカーノ)(港区港南2丁目):目の前で調理してもううワカモレがおすすめ!メニュー豊富なメキシコ料理が味わえる【グルメ・東京】2021-04-03
- 2021年3月レビュー[ブログ編]:時間の余裕がありブログに取り組む時間はあったものの、気力が足りなかった1ヶ月2021-04-01
- 帰省していた熊本から東京に戻りライティングの仕事をしたり、花見を楽しんだりした1週間:ぐうの東京生活698〜704日目[2021年3月22日(月)〜28日(日)]2021-03-30
- 千世(ちよ)(大田区羽田3丁目):東京湾で獲れる魚介類を使った美味しい料理と種類豊富な日本酒がおすすめの居酒屋さん【グルメ・東京】2021-03-28
- ホテルJALシティ羽田 東京(大田区羽田旭町4丁目)ホテル情報&宿泊レポート:羽田空港に近く、無料シャトルバスも利用できる空港を利用する際にベストなホテル【旅情報・東京】2021-03-26
この記事へのコメントはありません。