今日は熊本で開催された交流会に参加。たくさんの皆さんと会話してとても楽しい時間を過ごせました。
ただ、楽しすぎて最後にはちょっと後悔してしまうことに。
そんな2018年2月17日(土)の気づき日記を書いていきましょう!
熊本で開催された交流会に参加しとても楽しかったけど、ちょっと後悔もした一日[何気ない日常の気づき日記]
今日参加したのは「熊本ローカルメディア交流会」の懇親会。「熊本ローカルメディア交流会」とは熊本のローカル情報を伝えているポータルサイト『くまきゅー』を運営している中野さんが定期的に開催している交流会です。
これまで2回開催され、今回はこれまでの参加メンバーを中心として懇親会という形で開催されました。
今回の会場は熊本市の繁華街 下通近くにある『満願』。
なんとこのお店、3,000円で飲み放題・食べ放題なんです!
▲刺身盛り合わせや馬刺しも。ただし、これらは1回しか頼めません。
WEBメディアで情報発信されている方、新聞社の方、私電で働いている方など総勢18名の皆様が参加しました。
年齢も幅広く大学生から50代の方まで。
いろんな話をしてとても楽しめました。
ただ、楽しすぎてこの後の飲み会にも参加。奥さんには早めに帰ると言っておきながら、帰りがかなり遅くなってしまうことに。
最後は反省とともにちょっと後悔した一日となりました。
2018年2月17日のぐうの気づき
今日の交流会でいろんな話をしたわけですが、皆さん、いろんなことをやられていて、僕自身もとても刺激になります。
年齢や職種も幅広いので、話題も多岐に渡って楽しめました。
会社で働いているといろんな年代の方と話すことはできますが、話題はどうしても仕事に偏りがちです。
だから、こういう様々な職種や年代の方々が集まる交流会は貴重ですね。
この交流会を主催している中野さんにはいつも感謝です!
最近の記事はこちら
- 月刊ぐうもろ2025年4月号「ぽかぽか陽気の中、新年度となり新しい仕事も増えた1か月」2025-05-09
- JR熊本駅徒歩1分!Q-Works KUMAMOTOの完全ガイド – アクセスから予約、実際の利用体験まで2025-04-29
- 月刊ぐうもろ2025年3月号「ライティングの仕事中心だった1か月。熊本の桜は満開に!」2025-04-07
- 甲佐町やな場:緑川のせせらぎを感じながら絶品の川魚料理を堪能できる隠れた名所【グルメ・熊本】2025-03-24
- 月刊ぐうもろ2025年2月号「時間に余裕があり、勉強やブログ記事作成の時間を多く取れた1ヶ月」2025-03-08
この記事へのコメントはありません。