奥さんの実家のお手伝いが昨日ひと段落し、今日は通常業務。ライティングの仕事やブログ関連の作業をしました。
やりたいと思っていながらなかなかできていなかったことができて良かったです。
そんな2018年3月20日(火)の気づき日記を書いていきましょう!
今日から通常業務!今までできていなかったブログ関連の作業ができて満足な一日[何気ない日常の気づき日記]
通常業務に戻ったということで日次デザインで今日やるべきことを洗い出してスタート。
ライティングの仕事を中心にブログ関連の作業もやっていきました。
ライティングは最近文字入力がうまくいかないことが多く悩んでいますが、なんとか予定通りこなせました。
ブログ関連では前からやりたいと思っていたことに取り組み、無事に終わらせられました。
なかなかできていなかったことなので、ようやくできて満足できました。
仕事はちょっとスランプ状態ですが、ブログ関連の作業が楽しめたので良かったです。
2018年3月20日のぐうの気づき
今日、久しぶりにブログ関連の作業をするために時間をかなり取ることができました。
記事を書くのもそうですが、僕はブログ周りのことをいろいろとやるのも楽しいんですよね。
こういう楽しさをもっと広めていけたらな〜なんて思いました。
人それぞれ楽しさの基準が違うので、必ずしも僕が楽しいと思えることに共感してもらえないことはあるでしょうが、そういう楽しさもあるんだと知ってもらえたらな〜と。
そのことを伝えるためにこれまでもシリーズ化などしてブログ記事にしてきましたが、この気づき日記でもそのような内容を少しずつ盛り込んでいきたいですね。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。