今日は我が夫婦の結婚記念日でした。週の中日の祝日だということで軽くお祝いを。
二人で楽しくお祝いできました。
そんな2018年3月21日(水)の気づき日記を書いていきましょう!
結婚記念日に美味しい料理をいただきながらお祝いを!夫婦二人で楽しくお祝いできた一日[何気ない日常の気づき日記]
今日は我が夫婦の結婚記念日。9年前の今日、福岡で結婚式を挙げました。
ただ、僕と奥さんは大学生の時に知り合っているので、結婚生活は9年とはいえ、25年くらいのおつきあいになります。
これまで結婚記念日には毎年どこかお店に行ったり、旅行したりしてお祝いをしています。
そして、今年もお祝いを。ただ、今年は週の中日の祝日ということもあり、遠出はせず、家からバスを使って10分くらいで行ける天ぷら屋でお祝いすることにしました。
天ぷら屋というとちょっと高価なイメージがありますが、このお店は全く高価ではありません。リーズナブルに天ぷらを味わえるのです。
▲左側からキス、玉ねぎ、そしてこのお店の名物「半熟とろ玉」です。どれも衣がサクサクしています。
▲続いて、手前から海老、穴子。身がふっくら。
▲そして、左側から茄子とイカです。
決して派手ではなかったですが、美味しい天ぷらをいただきながらお祝いできました。
そのあとは久しぶりにカラオケに。久しぶりすぎて歌いすぎてしまいました。
美味しい天ぷらをいただき、楽しいカラオケでお祝いできた結婚記念日となりました。
とともに、9年間一緒にいてくれた奥さんに感謝の一日でした。
2018年3月21日のぐうの気づき
今日はブログを始めたばかりの人に参考になるだろうということを。
今日行ったお店は、実は以前も行ったことがあったところでした。
その時にブログ記事も書いています。

そして、今日再び行ったのですが、またこのお店のことを記事に書こうか考えてしまいました。
たぶんみなさんの中にも同じように考えてしまう人がいるのではないでしょうか。
でも、書かないほうがよいということはありません。むしろ書いたほうがいいでしょう。
書き方としては新たに記事を書いて前に書いた記事へのリンクを貼ったり、前に書いた記事に追記する方法があります。
いずれにせよ、前に書いた記事をさらに充実させることができるのです。
ということで、今回も僕は記事を充実させるべく写真は撮ってきました。記事をどう書くかは別途考えるとして、とりあえず写真だけは撮っておけば記事としてはなんとかなります。
とにかく、過去に記事を書いたかどうかは関係なく、今後の記事のためにもその時に経験したことは記録しておくといいですよ!
最近の記事はこちら
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
この記事へのコメントはありません。