僕は本が好きなので、街中に行くと本屋まわりをすることが多いです。
熊本でも街中に行くと必ず本屋に立ち寄ります。
でも、熊本市の繁華街である上通り・下通り周辺は再開発などでつぶれてしまったお店も多く、昔は紀伊國屋書店もあったのですが、今は大型書店と呼ばれるような本屋さんは一店舗くらいしかありません。
ただ大型とはいかないまでも、街中にはいくつか本屋さんがあります。
ちょっと紹介しましょう!!
熊本市の繁華街にある本屋さん【地域情報・熊本】
熊本の繁華街は大きく上通りと下通りとに分かれています。
それぞれ二店舗ずつあります。
まずは上通り側から紹介します!
・長崎書店
明治22年に創業されたという老舗の本屋さんです。
お店は上通りの通り沿いにあります。
2006年にリニューアルオープンし、きれいな店内になっています。
店舗の広さはそれほど広くありません。
でも、それなりにいろんなジャンルの本が取り揃えられているようです。
ふらっと気軽に立ち寄れるところがいいです!
- 住所: 熊本市中央区上通町6-23
- 電話番号: 096-353-0555
- FAX: 096-322-2245
- 営業時間: 10:00~21:00
- 定休日: 無休
- ホームページ: http://www.nagasakishoten.jp
・金龍堂書店 まるぶん店
こちらも大正9年に創業された老舗の本屋さんです。
こちらのお店も上通りの通り沿いにあります。
この本屋さんの特徴はお店の入り口にカッパの像があるところです。
”まるぶん”といえば、このカッパの像が思い浮かびます。
店舗の広さは長崎書店よりもやや大きいといった感じです。
ただ、こちらの本屋さんは今年4月に発生した熊本地震の影響で、現在は休業されています。
早く再開されることを願っています。
※その後、2017年11月18日に営業再開しています。
- 住所: 熊本市中央区上通町5-1
- 電話番号: 096-352-5665
- FAX: 096-352-5665
- 営業時間: 10:00~21:00
- 定休日: 無休
- ホームページ: http://www.kinryudo.co.jp
つづいて、下通り側を紹介しましょう!
・蔦屋書店 熊本三年坂
全国チェーン展開しているお店なので、ご存知の方が多いでしょう。
このお店は下通りから横道に入った三年坂という通り沿いにあります。
今年の6月にリニューアルオープンし、スターバックスコーヒーなども店内にオープンし、装いも新たになりました。
ここが唯一の大型書店ではないでしょうか。
それゆえに品揃えもしっかりしています。
TSUTAYAなので、本だけではなく、CDやDVDなども販売しています。
文房具もかなり充実しています。
いろんなジャンルの本や文房具などを探したいときはいいのではないでしょうか。
- 住所: 熊本市中央区安政町1-2
- 電話番号: 096-212-9111
- FAX: 096-212-9890
- 営業時間: 10:00~深夜01:00
- 定休日: 元日
- ホームページ: http://store-tsutaya.tsite.jp/storelocator/detail/8000.html
・くまざわ書店 bookCenter 熊本店
このお店も全国チェーンのお店なのでご存知の方も多いでしょう。
ここは下通りからちょっと離れてしまうのですが、下通り側にある鶴屋百貨店東館5階にあります。
デパートの一角にある本屋さんなので、そんなに広くはありません。
デパートでの買い物がてら寄る感じでしょうか。
- 住所: 熊本市中央区手取本町8-1 鶴屋百貨店東館5F
- 電話番号: 096-359-1881
- FAX: 096-359-1896
- 営業時間: 10:00~19:00 金土10:00~19:30
- 定休日: 鶴屋百貨店に準ずる
スポンサーリンク
まとめ
熊本市の繁華街にある本屋さん四店舗を紹介しました!
本屋目的で熊本に来ることはないかと思いますが、もし熊本市の繁華街をぶらぶらしていて、ちょっと本屋に立ち寄りたいなと思ったときは参考にしてみてください!!
最近の記事はこちら
- 2021年2月レビュー[ブログ編]:更新記事数は増えなかったものの、日記記事以外の記事を更新でき1月より進歩があった1ヶ月2021-03-07
- 帰省していた実家から東京に戻ってきたり、サイト制作の仕事でちょっと慌しかったりした1週間:ぐうの東京生活670〜676日目[2021年2月22日(月)〜28日(日)]2021-03-06
- 前半は仕事もゆるく比較的時間に余裕があったものの、後半は帰省などで慌ただしかった1週間:ぐうの東京生活663〜669日目[2021年2月15日(月)〜21日(日)]2021-02-27
- サイト修正やブログサポートなどの仕事とともに読書などもでき、仕事、プライベートとも充実していた1週間:ぐうの東京生活656〜662日目[2021年2月8日(月)〜14日(日)]2021-02-17
- ホテルインターゲート金沢(石川県金沢市)ホテル情報&宿泊レポート:金沢観光の拠点としてピッタリなオシャレできれいな新しいホテル【旅情報・石川】2021-02-12
この記事へのコメントはありません。