熊本地震の本震が発生して11カ月がたちました。そして来月で1年を迎えます。
3日前には東日本大震災発生から6年となりました。先日、東日本大震災発生から6年たった僕の思いを書きました。
東日本大震災も爪痕はひどく、6年たった今でも仮設住宅で生活されていたり、他の地方で暮らしている方々がいらっしゃいます。
熊本でも市内はだいぶん地震前の状態に戻ってきていますが、一方、益城方面や阿蘇方面ではまだ大きな爪痕が残っているところもあります。仮設住宅で生活されている方々もいらっしゃいます。
前回報告から2カ月たちましたが、熊本地震の本震が発生した11カ月たった熊本の現在の姿をお伝えします。
熊本市内は休業していたお店も復帰しつつある
熊本市内は2カ月前に報告した段階で以前のにぎわいがかなり戻っていました。
そんな中、まだ復帰できていないお店もいくつかあります。その一つが「角マック」と呼ばれているマクドナルド熊本新市街店です。熊本市の繁華街にはマクドナルドが2店舗あり、もう1つの下通店のほうはすでに営業を再開していました。でも、この新市街店のほうはなかなか営業再開されずにいました。
そんな中、ついに3月下旬に営業再開となったようです。

▲このようなポスターが貼ってありました。

▲現在、オープンに向け工事中です。
一方、街中では震災の影響で以前の店舗が使えなくなり、他の場所に移転しているお店もあります。

▲その一つである「SUIT SELECT」です。近くのデパートの中に移転オープンしたようです。
また、繁華街では地震とは関係ないのですが、下通に新しい商業施設がオープンします。

▲「COCOSA」といいます。
ここは地震前から新規オープンすることになっていました。以前はダイエーがあったところですが、それを立て直した新たにファッションフラッグシップビルとしてよみがえります。こういう新しい施設ができるのもまた活気が出てきていいですね。
そのほかには、僕のうちの近くのスーパー「サニー」が震災の影響で店舗建て直しをしていましたが、いよいよ4月にリニューアルオープンされることになりました。

▲現在、4月オープンに向け工事中です。この近辺の住民の方はお世話になっているスーパーだと思うので、リニューアルオープンは待ち遠しいですね!
熊本市内の活気が戻ってきたことは以前お伝えしましたが、このように再開するところがもっと増えていくことにより、ますます活気あふれていくでしょう。”
一方、益城方面、阿蘇方面はまだまだ
熊本市内の活気がますます戻ってきている一方、益城方面、阿蘇方面はまだまだといった感じです。
益城方面は仮設住宅の工事が完了したものの、被害があった住宅の復旧はまだまだ進んでいません。
また、阿蘇方面に向かう道路は阿蘇大橋が崩壊したりした関係でまだ一部閉鎖されているところがあります。新しい阿蘇大橋が作られるそうですが、2020年の完成予定なのでもう少し時間がかかりそうですね。
このように被害が大きかった地域は完全に復旧するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
一方、阿蘇の道の駅が全館営業再開するなど、少しずつ前の状態に戻ってきているところもあります。少しずつ一歩一歩といった感じで感じでしょうか。
まとめ
余震はまだときどき少し大きな地震があるものの、もうほとんど落ち着いてきました。(とはいえ、震度1クラスの地震はまだあります。でも、まったく体には感じません。)
季節も春になり、熊本市内はますます活気がでてくるのではないでしょうか。
益城方面、阿蘇方面も復興に向け前に前に進んでいます。
旅行に出るにもいい季節になってきました。ぜひ、元気になった熊本を見に来てください!!
来月は熊本地震が発生してから1年です。また、そのときにはますます元気になっている熊本をお伝えしていきます!!



![<span class="title">【観光レポ】清流の美しさに感動!熊本・菊池渓谷の魅力と散策コースを詳しく紹介![地域情報・熊本]</span> <span class="title">【観光レポ】清流の美しさに感動!熊本・菊池渓谷の魅力と散策コースを詳しく紹介![地域情報・熊本]</span>](https://i0.wp.com/gu-taro.net/gumoro/images/Kikuchi-Valley-eyecatch.jpg?resize=128%2C78&ssl=1)

![<span class="title">【実食レポ】餃子百名店『ぎょうざ 娘娘』のひとくち餃子が絶品すぎた!久留米六ツ門町の隠れた名店[グルメ・福岡]</span> <span class="title">【実食レポ】餃子百名店『ぎょうざ 娘娘』のひとくち餃子が絶品すぎた!久留米六ツ門町の隠れた名店[グルメ・福岡]</span>](https://i0.wp.com/gu-taro.net/gumoro/images/Gyoza-Nyan-Nyan.jpg?resize=128%2C78&ssl=1)
![<span class="title">【実食レポ】東海大学近くにある40年以上続く『東そば』の絶品カツとじ丼![グルメ・熊本]</span> <span class="title">【実食レポ】東海大学近くにある40年以上続く『東そば』の絶品カツとじ丼![グルメ・熊本]</span>](https://i0.wp.com/gu-taro.net/gumoro/images/Azuma-Soba-eyecatch.jpg?resize=128%2C78&ssl=1)













