ばってんの湯

地域情報

東区江津 天然温泉 ばってんの湯 ~ 江津湖に近く観光がてらふらっと立ち寄れる。肌触りがよくぽかぽかな泉質がいい!【地域情報・熊本】

熊本は「火の国」と呼ばれるだけあり温泉が豊富な土地です。

有名なところでは黒川温泉、阿蘇地区の温泉などがあります。

これらは熊本市外の温泉ですが、熊本市内にもたくさんの日帰り温泉施設があります。

そんな数ある日帰り温泉施設のなかから一つを選び、紹介していきます。

今回は熊本市東区にある「天然温泉 ばってんの湯」をご紹介します。

熊本市内の観光地 江津湖に近く、観光がてらふらっと立ち寄れる温泉です。

では、紹介しましょう!

東区江津 天然温泉 ばってんの湯 ~ 江津湖に近く観光がてらふらっと立ち寄れる。肌触りがよくぽかぽかな泉質がいい!

今回、紹介する「天然温泉 ばってんの湯」は熊本市東区の江津にある温泉施設です。熊本市の観光地 江津湖へも歩いて2、3分で行くことができます。

天然温泉ばってんの湯

▲東バイパス沿いにあり、看板が目立つため分かりやすいです。

ばってんの湯入口

▲「ばってんの湯」玄関。両側にはスロープもあり、身障者や老人の方にも入りやすくなっています。

上江津湖

▲熊本市民の憩いの場でもある江津湖が近くにあります。

温泉の紹介

泉質は塩化物泉炭酸水素泉で、とろりとした水質の温泉です。切り傷、やけど、慢性婦人病などに効能があるほか、美肌にもよいそうです。

「ばってんの湯」には大浴場と家族風呂があります。

大浴場には次のようなお風呂があります。

  • 高温風呂
  • 一般風呂
  • 寝湯
  • 電気風呂
  • 座湯
  • 子供風呂
  • 露天風呂
  • 高温サウナ
  • 低温サウナ
  • 水風呂

家族湯は本館に5室、別館 「万葉館」に10室用意されています。「万葉館」には本館からも行けるようになっています。

万葉館入口

▲本館から別館「万葉館」への入口。利用するには本館で受付をすませておく必要があります。

入浴料金

入浴料金は次のようになっています。

本館 大浴場料金

  • 大人(中学生以上):550円
  • 小人(小学生):250円
  • 貸しバスタオル:150円
  • フェイスタオル:220円

貸しバスタオルとフェイスタオルは入浴料金のなかには含まれていないため持参するか、別途、料金が必要です。

本館 家族風呂料金

風呂によって異なりますが、2,800円~3,500円です。

別館「万葉館」 家族風呂料金

こちらも2,200円~2,980円とお風呂によって異なります。

施設内の様子

施設内を入ってすぐのところに休憩スペースがあります。

ばってんの湯 休憩所スペース

▲広さはそれほど広くありません。リラックスチェアはありませんので長時間休むというよりも、風呂上りのちょっとした休憩に使うといった感じです。

ばってんの湯 ゲームセンター

▲UFOキャッチャーなどが置いてあるちょっとしたゲームセンターもあります。子供連れ家族の時間つぶしに良さそうですね。

ばってんの湯 ロッカールーム

▲大浴場のロッカールーム。ロッカーがたくさんあり、広さも広めです。

施設内サービス

施設のなかには大浴場・家族風呂のほかに整体やあかすり、食堂があります。

ばってんの湯 整体

▲1階にある整体「十治場」です。整体師さんの人数が少ないため(この日は一人でした)、事前予約をおすすめします。僕も施術してもらいましたが、体がとてもほぐれましたよ!

あかすりは大浴場内にあります。

ばってんの湯 百菜庵

▲食堂「百采庵」は2階にあります。座席はすべて座敷でかなり広い食堂です。

注意ポイント

この施設ではロッカー、ドライヤーを使うのに硬貨が必要です。

ばってんの湯 くつロッカー

▲入口を入ってすぐのところにあるくつを入れるロッカーには100円硬貨が必要です。ただ帰りに返却されます。

ばってんの湯 ロッカー

▲大浴場にあるロッカーには10円硬貨が必要です。このロッカーは硬貨が返却されないため、ロッカーを閉める前に荷物の確認をしてから閉じるようにしましょう。

ばってんの湯 ドライヤー

▲ドライヤーを使うにも10円硬貨が必要です。10円で3分使うことができます。

硬貨がない場合でも、近くに両替機がありますので大丈夫です。

アクセス方法

最寄りのバス停は「江津一丁目」です。ここから歩いてすぐのところにあります。「江津一丁目」バス停へは、熊本市の中心部にある「熊本交通センター」から40分ほどかかります。

また市電の場合は最寄りの電停が「神水・市民病院前」で、ここから歩いて15分ほどかかります。「神水・市民病院前」電停は交通センター近くの「辛島町」電停から26分ほどです。

もしくは車やタクシーで来ることもできます。無料駐車場は180台収容可能でかなり余裕があります。

ばってんの湯 駐車場

▲駐車場はかなり広いので満車の心配はないでしょう。

営業時間、場所、ホームページ

最後に営業時間、場所などを紹介します。

営業時間

「ばってんの湯」:10時30分~翌8時00分
整体「十治場」:11時00分〜24時00分
食堂「百采庵」:(平日)11時30分〜23時30分、(土日祝)11時30分〜24時30分

場所

熊本市東区江津3丁目5-17

「ばってんの湯」ホームベージ

まとめ

この記事では熊本市の日帰り温泉施設「ばってんの湯」を紹介しました。

江津湖に近く観光がてらふらっと立ち寄れる温泉施設です。いろんな種類の温泉があり楽しめます。泉質も肌触りがよく、あがったあともぽかぽかとしています。

今回は家族風呂には入れませんでしたが、家族連れにはこちらもおすすめです。

熊本市内観光もしながら、ちょっと温泉にふらっと寄ってゆっくり楽しみたいという人におすすめの温泉ですよ!

熊本市内の温泉についてはこちらもどうぞ!

最近の記事はこちら

    熟成アンガスビーフの炭焼ステーキ炭焼グリル孫三郎(熊本市中央区下通り):熟成肉は絶対に食べるべきオススメの一品。肉のうまみが凝縮されていて食べごたえあり!!【グルメ・熊本】前のページ

    奴寿司(熊本県天草市):予約は必須!地元の魚を活かした醤油を使わないお寿司の数々は絶品の一言[2017年熊本・天草旅行記 その4]【グルメ・熊本】次のページ

     

    このブログの読者になってみませんか?

    follow

    検索

    アーカイブ

     

     

    PAGE TOP