今日は天気が悪く外出しようかどうか迷いましたが、結局外に出て活動することに。
今日もまた新しい環境でノマドワークしてみることにしました。その結果はどうなったでしょうか。
ということで、10月6日(金)の三行日記いってみましょう!
目次
昨日の反省から今日は再び新しい環境で仕事をしたところ、やっぱり仕事がはかどったこと一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
ライティングのクラウドソーシング会社のテストを受けたところ、不合格になってしまったこと。
まあ自分の実力が足りないということでもっと努力すべきなのですが、この会社はどうも基準がわからなく自分に合わない感じもして……なんか嫌な感じがしました。
成功やよかったこと、感動したこと
今日は外出して新しい環境で仕事をしたところ、再び仕事がはかどったこと。
さらにライティングが早くなっていました。
やっぱり環境って大事!!
明日の目標や今、関心を持っていること
前から奥さんのお兄さん達とキャンプに行きたいねという話をしていたんですが、これまで実現せず。
でも、秋めいてきて、あらためてキャンプをしようかと考えてます。
熊本のキャンプ場をちょっと調べてみたところ、よさげなところがいくつかあったので、実際に計画していきたいです。
今、熊本のキャンプ場に関心を持ってます!
まとめ
昨日はパワーダウンして外出しませんでしたが、なかなか思うように仕事が進まなかったことから、今日は外出することに。
そして、新しい環境で仕事をしたところ、再び仕事がはかどりました。
新しい環境がいいというわけではないですが、周りが他のことに邪魔されない環境であれば仕事がはかどるかもしれませんね。
会社で働いている人も、ちょっと早めに家を出て会社に行く前にカフェなどで仕事をすると、ものすごくはかどるかもしれませんよ!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。