三連休の初日、特に予定は決めていなかったのですが、ちょっと自分の時間が取れたので仕事を進めておいたほうがよかったのですが……
詳細はのちほど。
ということで、10月7日(土)の三行日記を書いていきます!
目次
今日やらなくていいことをやってしまい慌ててしまったけれど、観たかった映画を観られてうれしかった一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
冒頭にも書いたように、休日でしたが少し自分の時間が取れました。
本来なら仕事など進めておいたほうがよかったのですが。
すっかりそのことを忘れてしまい、今日やらなくてもいいことに時間を取ってしまいました。
あとで気づいて仕事をしたのですが、時間があまりなく慌ててしまうことに。結果、あまり進められませんでした。
まず今日やったほうがいいことを洗い出さなかったことが失敗でした。(平日はやっているのですが、休日だったのでやらずにいました)
成功やよかったこと、感動したこと
久しぶりに映画を観に行けました。
▲観た映画は『ダンケルク』。クリストファー・ノーラン監督の最新作です。
僕はノーラン監督の映画が好きで、この映画も前から楽しみにしていました。なかなか行けなかったのですが、ようやく観ることができました。
この映画は第二次世界大戦の実話をもとに作られているのですが、戦争の悲惨さを描いているというよりも、脱出劇のような感じで楽しめました。ノーラン監督らしい表現方法ですね。
久しぶりに映画を楽しめてよかったです。
明日の目標や今、関心を持っていること
明日は今日できなかった分の仕事を進めたいです。
あと、いい加減、格安SIMに変えなければと思い出したので、再び調査を始めたいです。
まとめ
休日とはいえ、自分の時間の使い方を事前に洗い出しておくことが大事ですね。
それを実感した一日でした。
ちなみにアイキャッチ画像は映画観賞前のランチでいただいたペペロンチーノです。
最近の記事はこちら
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
この記事へのコメントはありません。