エッセイ

ブログの1日7記事アップにチャレンジして、なんとかやり遂げた一日[何気ない日常の三行日記]

今日はほぼ一日中、ブログをかいていました。

それは「ブログの1日7記事アップ」にチャレンジしていたから。

このチャレンジを始めるきっかけはこちらの記事に。

家事や仕事をしながらのチャレンジでしたが、なんとかこの記事で達成することができます。

ということで、10月9日(月)の三行日記を書いていきます!

ブログの1日7記事アップにチャレンジして、なんとかやり遂げた一日[何気ない日常の三行日記]

 

失敗や嫌だと感じたこと

今日はブログを書き続けていましたが、それだけをやっていたわけではありません。

合間、合間に家事をしたり、仕事をしたり。

でも、ブログに熱中するあまり、他のことをしているときに早く終わらせたいと少しイライラしてしまいました。

イライラしてしまったことが失敗でした。

もう少し焦らず落ち着いていればイライラすることもなかったでしょう。

成功やよかったこと、感動したこと

成功したことはやはり「ブログを1日に7記事更新したこと」

これまでの最高は1日4記事でしたので記録更新です。

最初は本当にできるのかと思っていましたが、やると決めたらなんとかなりました。(笑)

今日のチャレンジがこれからの自信にもつながりました。

明日の目標や今、関心を持っていること

今日、ブログに集中したぶん、ライティングの仕事があまり進まなかったので、明日は仕事に集中したいです。

まとめ

三連休最終日でしたが、ブログを書きまくった一日でした。

今日のチャレンジで自分の限界を一つ越えることができた良い経験でした。

でも、辛いという感じはなく、むしろ書いていて楽しかったです。

やはり、僕はブログを書くことが好きなのだとあらためて感じました。

今日つけた自信を明日から生かしていきたいです。

最近の記事はこちら

  • コメント: 0

やるんだと決心すれば意外にできるもんだ! 〜 1日7記事更新にチャレンジして分かったこと【ブログ】前のページ

昨日あまりできなかった仕事に集中しすぎて時間があっという間に過ぎていた一日[何気ない日常の三行日記]次のページ

 

関連記事

  1. 光と影のメルヘン展

    エッセイ

    藤城清治さんの影絵展を観に行き、素晴らしい作品の数々に心洗われた一日[何気ない日常の気づき日記]

    今日は現在、熊本県立美術館で開催中の絵画展を観に行くことに。素晴らしい…

  2. エッセイ

    数値だけにとらわれ過ぎないこと 〜 コンタクトレンズを変えたことから分かった気づき

    僕は目が悪く(裸眼の視力は0.1以下)、日頃はコンタクトレンズをし…

  3. エッセイ

    「伝える」ということ 〜 24時間テレビを見て

    8月26日、27日と日本テレビ系列で24時間テレビがあり…

  4. エッセイ

    ライティングの仕事、ブログ過去記事の修正とやりたいことができた一日[何気ない日常の三行日記]

    今日は外出する予定はなかったので、ほとんど家で過ごしました。ライテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP