今日はほぼ一日中雨でした。
その雨が原因なのか、それとも月曜日だからか分かりませんが、今日は調子が上がりませんでした。
やりたいことがたくさんあったのですが、ほとんどできませんでした。
そんな10月16日(月)の三行日記を書いていきましょう!
目次
思いのほか調子が上がらず、予定していた作業があまりできなかった一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
今日はなんか頭がぼーっとした感じで調子が上がりませんでした。
やりたいことがたくさんあるのになかなか進まないのが嫌でしたね。
仕事もスピードアップする予定でしたができず。ブログも昨日思い浮かんだネタについて記事を書こうと思っていたのですができませんでした。
まあ、こういう日もありますが、予定していたことができないと嫌なものですね。
成功やよかったこと、感動したこと
仕事のスピードアップはできなかったものの、昨日の時点で遅れていた分は挽回できてよかったです。
明日の目標や今、関心を持っていること
仕事に少し余裕を持つために少しスピードアップしていきたいです。
まとめ
雨が降り、気温もぐっと下がってきて一気に秋が進んだ感じです。
季節の変わり目なので、体調には気をつけて、生活に支障がないようにしたいですね。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。