今日は日頃の疲れを癒すため日帰り温泉へ。
日帰り温泉までは歩いて40分ほどかかるのですが、運動がてらそこまでウォーキングすることにしました。
運動と体のメンテナンスもでき、リフレッシュできた一日になりましたよ!
ということで、11月23日(木)の三行日記を書いていきましょう!
目次
日帰り温泉までウォーキングし、そのあと温泉につかり体のメンテナンスもしリフレッシュでした一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
温泉に行ったのは午後からで、午前中は少し時間がありました。
その時間を使ってライティングの仕事をしたのですが、思っていたよりも進まず、進捗が予定よりも遅れてしまうことになりました。
明日挽回すればよいのですが、ちょっと進捗が遅れてしまったことが嫌でした。
成功やよかったこと、感動したこと
午後から、日帰り温泉に行ってきました。
▲今日行ってきた温泉は、熊本市中央区にある平成駅近くにある「湯らっくす」。駅からも徒歩5分ほどで利便性のよい温泉です。
この温泉は、僕自身、初めて来ましたが、今年の7月にリニューアルオープンしたということで、館内はとてもきれいでした。
ここで、温泉に入り、マッサージもしてもらいました。
夕食もここで食べることになり、結果、8時間近く居ました。それくらい心地いい空間でした。
体をリフレッシュでき、素敵な時間も過ごすことができて本当に良かったです。
明日の目標や今、関心を持っていること
仕事の進捗が遅れているので、それを挽回すべくペースを上げていきたいです。
あと、今後のブログの方針について考えていきたいです。
まとめ
久しぶりにマッサージをしてもらいましたが、とても体がほぐれました。
最近、全然マッサージに行っていなかったので、首から肩にかけてガチガチに固まっていました。それが少し楽になりました。
やはり定期的に体のメンテナンスも必要だということを再認識した次第です。
温泉もいいですね。寒い季節は入浴後、湯冷めしないようにしなくてはいけませんが、熊本にはたくさんの温泉があるので、もっと行こう!!
最近の記事はこちら
- 月刊ぐうもろ2025年2月号「時間に余裕があり、勉強やブログ記事作成の時間を多く取れた1ヶ月」2025-03-08
- 江戸の味と文化を今に伝える『駒形どぜう』で伝統の味を堪能!【グルメ・東京】2025-02-27
- 【体験レポート】美里の森キャンプ場ガーデンプレイス:充実した施設を揃えた初心者にもおすすめのキャンプ場2025-02-19
- 熊本で本場メキシコの味を堪能!『メキシコレストラン トルタコス』でメキシコ料理のイメージを覆される?!【グルメ・熊本】2025-02-15
- THE BLOSSOM KUMAMOTO:熊本駅近くでアクセス抜群!快適な滞在を実現できるおすすめホテル【旅情報・熊本】2025-02-12
この記事へのコメントはありません。