今日は仕事はひと休みの一日。
でも、急遽、街なかに行くことになり、ついでにノマドワークしてきました。
ということで、12月12日(火)の三行日記を書いていきましょう!
目次
急遽、街なかに行くことになり、ノマドワークしながら来年のことを考えた一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
失敗だったことは、図書館から借りている本を返しに行く予定だったのですが行けなかったこと。
街なかに行く前までは返す本も一緒に持っていこうと思っていたのですが、外出する直前に忘れてしまい、結局持っていっていませんでした。
あとになって持っていっていなかったことに気づき、本を取りにいったん帰って返しに行こうかとも思ったのですが、外がものすごく寒かったということもあり行きませんでした。
タスクリストには書いていたのですが、外出する前にそれをいったん確認するのを忘れていたんですね。
今後、外出する前にいったんタスクリストを確認することを忘れないようにしたいです。
成功やよかったこと、感動したこと
よかったことは、急遽、街なかに行くことになりノマドワークできたこと。
特に用事がなくても外出すればいいだけの話ですが、今日はとても寒かったのであまり外出したい気分にはなりませんでした。
でも、ある用事ができたので外出しなければいけないことに。
そして、外出したのでついでにノマドワークすることにしたのです。今日は仕事はひと休みでしたが、ブログ記事を書いたり、2018年に向けての計画などを行うことができました。やはりノマドワークすると、集中してできますね。
2018年の計画も少しずつできています。これからも引き続き行っていきたいです。
明日の目標や今、関心を持っていること
新しくライティングの継続の仕事をいただいたので、それを開始したいです。
あと、僕と奥さん両方の親御さんの年賀状を印刷しないといけないので、その準備を始めたいです。
12月12日のぐうの気づき
今年、パソコンをMacに買い替えたため、これまで使っていたWindowsのソフトが使えなくなりました。
そのため、新しい年賀状ソフトを探すことに。
そして使ってみることにしたのが郵便局の「はがきデザインキット」。以前から気になってはいたのですが、インストールしてみることにしました。年賀状ソフトというと、これまでは有料のものが多かったですが、今は無料で使えるものがあるんですね。
「はがきデザインキット」はインストールしただけでまだ実際には使っていないので使い勝手はわかりませんが、ちょっと使ってみたいと思います。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。