ライティングの仕事などもしたものの、今日もメインは年賀状作成。今日は僕の実家の年賀状でした。
そして、ついにスマホのキャリアを変えることに。
そんな2017年12月22日(金)の三行日記を書いていきましょう!
目次
実家の年賀状も無事に作成完了!ついにスマホのキャリアを変更できた一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
嫌だったことは、ブログの更新頻度が上がらなかったこと。
今日は年賀状作成にそんなに時間はかからないだろうと予想していたのですがちょっとかかりすぎ、またスマホのキャリア変更に少し戸惑ってしまったため、ブログを更新する時間がなくなってしまいました。
ブログの優先度が下がってきているのが残念です。
成功やよかったこと、感動したこと
よかったことは、ついにスマホのキャリアを変えられたこと。
この前の日曜日に申し込んでいた格安SIMのカードが今日届きました。そして早速、回線を切り替え。
少し手惑いましたが、無事に切り替えることができました。ついに9年6ヵ月お世話になったドコモにサヨナラ。
前から格安SIMに切り替えたいと思っていただけに、ようやくできてよかったです。
明日の目標や今、関心を持っていること
ようやく頼まれていた年賀状作成を終えることができ、あとは自分たちの分だけになりました。
そして、クリスマス、年末が差し迫っています。
ということで、明日はこんなことを目標にしていきます。
- 自分たちの年賀状作成を開始する
- 年末に向けて部屋の掃除・片付けをする
- ブログ記事を最低2記事投稿する
うーん年末は忙しい……また明日も集中してやっていきます!
スポンサーリンク
2017年12月22日のぐうの気づき
格安SIMのカードが届き、キャリアを切り替えましたが、あっさりとできました。
切り替えるまでにちょっと戸惑う部分はありましたが、まったく難しくありませんでした。こんなに簡単だったら、すぐにでもやっておくべきでした。
無事にキャリア変更ができてホッとした一日でした!
最近の記事はこちら
- el caliente modern mexicano(エル カリエンテ モダン メキシカーノ)(港区港南2丁目):目の前で調理してもううワカモレがおすすめ!メニュー豊富なメキシコ料理が味わえる【グルメ・東京】2021-04-03
- 2021年3月レビュー[ブログ編]:時間の余裕がありブログに取り組む時間はあったものの、気力が足りなかった1ヶ月2021-04-01
- 帰省していた熊本から東京に戻りライティングの仕事をしたり、花見を楽しんだりした1週間:ぐうの東京生活698〜704日目[2021年3月22日(月)〜28日(日)]2021-03-30
- 千世(ちよ)(大田区羽田3丁目):東京湾で獲れる魚介類を使った美味しい料理と種類豊富な日本酒がおすすめの居酒屋さん【グルメ・東京】2021-03-28
- ホテルJALシティ羽田 東京(大田区羽田旭町4丁目)ホテル情報&宿泊レポート:羽田空港に近く、無料シャトルバスも利用できる空港を利用する際にベストなホテル【旅情報・東京】2021-03-26
この記事へのコメントはありません。