熊本の夕陽

エッセイ

進捗が遅れていたライティングの仕事に余裕ができ、年賀状も無事に届けられて安心した一日[何気ない日常の三行日記]

進捗が遅れていたライティングの仕事を進め、そして昨日できていなかった奥さんの実家の年賀状を届けに行くことができました。

年賀状は完成までに時間がかかってしまいましたが、喜んでもらえたようでよかったです。

ということで、12月21日(木)の三行日記を書いていきましょう!

進捗が遅れていたライティングの仕事に余裕ができ、年賀状も無事に届けられて安心した一日[何気ない日常の三行日記]

 

失敗や嫌だと感じたこと

嫌だと思ったのは、体がだるくて気力がわかず、なかなか行動を開始できなかったこと

原因はわかっている(睡眠不足)のですが、疲労が回復せず最近体がだるい状態が続いています。

こんなときはちょっと休めばいいのですが、年賀状作成などもありゆっくり休めていません。そのせいで疲労もたまるばかり。

今週末には落ち着きそうなのでゆっくり休める時間も取れると思いますが、それまではこの状態が続いていくかもしれません。

また最近はあまり外出ができていないのも問題です。外出すれば少しはストレス発散になるのかもしれませんが。仕事や作業に支障が出てしまうので、なんとか体力を回復したいものです。

成功やよかったこと、感動したこと

よかったことは、ライティングの仕事の締め切りを伸ばしていただいたこと

年末にさしかかり年賀状作成などの仕事以外の作業が発生し、ライティングの仕事の進捗が遅れ気味になっていました。

そこでクライアント様に納品完了が遅れそうなことを相談したところ、快く受け入れていただけました。

ただ、スケジュール管理はもっとしっかりしなければいけませんね。

明日の目標や今、関心を持っていること

関心を持っていることは、この前の日曜日に申し込んだ格安SIMが明日届くこと。ついに今までお世話になったドコモから変更することになります。

また、明日の目標としては、

  • 来年の1月に福岡で開催予定のイベントの告知をする
  • 実家の年賀状を作成し送付する
  • ブログを2記事以上投稿する

明日もやることはたくさんありますが、今に集中して一つずつこなしていきたいです。

12月21日のぐうの気づき

今回、ライティングの仕事の締め切りを伸ばしていただくことをクライアント様に快く受け入れていただけました。

快く受け入れていただけた理由は年末年始だったということもありますが、この仕事は継続案件でクライアント様から高評価をいただいているということもあります。やはり信頼が大事だということを感じました。

これからもいただいた仕事に対しては誠実にコツコツとやっていきたいですね。

最近の記事はこちら

 

 

  • コメント: 0

年賀状は完成できたものの、作成に時間がかかりすぎ届けらず仕事もあまりできなかった一日[何気ない日常の三行日記]前のページ

実家の年賀状も無事に作成完了!ついにスマホのキャリアを変更できた一日[何気ない日常の三行日記]次のページ

 

関連記事

  1. エッセイ

    終戦記念日に思うこと 〜 戦争を起こさないために自分たちができることはないのか?

    今日、8月15日は72回目の終戦記念日です。戦争で亡くなられた方々…

  2. LIFE Daily Meals

    エッセイ

    久しぶりに小学校時代の友達に会ってパワーをもらった!友達パワーはすごいことを実感したお昼時

    最近少しパワーが落ちていて、体がちょっとだるく体調がいまいちな日が…

  3. エッセイ

    2017年7月の振り返り & 8月にやりたいこと

    2017年も8月に入りましたね。毎日暑い日が続き夏バテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP