今日はクリスマスイブです。
そして、今年もあと1週間あまりとなりました。
今年の振り返りと来年の抱負はまた後日書きたいと思うのですが、今年は本当にいろんなことがあった1年でした。
個人的にも環境の変化があり大変だったのですが、やはり何より大きな出来事となったのは熊本地震です。
僕はその当時、福岡県久留米市にいたのですが、かなりの揺れを感じました。
また、奥さんの実家が熊本ということで、人ごとではありませんでした。
そして、何のご縁か僕自身も熊本市に住むことになりました。
それから僕は熊本の現状を知ってもらおうと、このブログで定期的に熊本の状況を報告してきました。
地震が発生してから何カ月間かは街中もお店が休業していたり、人混みが少ないため活気がない状態でした。
でも、定期的に報告するごとに熊本にもだんだんと活気が戻ってきました!
そして、先日、地震発生後8カ月を迎えて現状を報告しました。
そのときの記事はこちらです。
この記事を見てもらうと分かりますが、熊本市内の繁華街はすっかり以前のような状態に戻り、活気にあふれています。
クリスマスイブにこんなにみんなで楽しめる状態になったことは本当に喜ばしいことです。
確かに仮設住宅に入ったりして、昨年のようなクリスマスイブを過ごせていない人たちもいることでしょう。
でも、地震発生時はどうなることかと思っていたことが、ここまで回復できたことは皆さんの前向きな気持ちがあってのことでしょう。
まだまだ完全には以前の熊本には戻っていませんが、来年も引き続き、僕も含めて皆さんの前向きな気持ちで以前の熊本に早く戻るようにしていきたいですね!!
ということで、皆さんに素敵なサンタさんが来ますように!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。