特に予定はなく、ブログを投稿したり、ちょっと仕事をしたり。
今日は年賀状作成はひと休み。
クリスマスイブイブということで、うちのツリーにも灯りが点灯しましたよ!(アイキャッチ画像)
ということで、2017年12月23日(土)の三行日記を書いていきましょう!
目次
ブログ書いたり仕事をしたり、比較的まったりとした中でクリスマスツリーが点灯した一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
今日だけではなく最近思っていることなんですが、嫌なことはブログがなかなか更新できないこと。
今週はライティングの仕事に加え年賀状作成もしていたため、ブログを更新する時間があまり取れていません。そのためブログ記事は1日に1、2記事ほど。
ネタはどんどんたまってきているのですが、なかなか書けないのでちょっとストレスがたまってきてて嫌な感じです。
成功やよかったこと、感動したこと
よかったことは、クリスマスプレゼントとしてコンデジをもらえることになったこと。
これまではiPhoneで写真を撮っていたんですが、コンデジなどのちゃんとしたカメラを手に入れて、写真の勉強をしたいとずっと前から思ってたんです。
なかなか手に入れられなかったんですが、ようやく手に入りそうです。
これからますます写真ライフが楽しくなりそうで楽しみです!
明日の目標や今、関心を持っていること
明日はクリスマスイブということで、奥さんの家族の皆さんとパーティーをする予定なので楽しみです。
ライティングの仕事もできたら進めたいところ。ブログも更新した~い!
2017年12月23日のぐうの気づき
借りていた本を返しに久しぶりに図書館に行ってきました。
最近あまりできていないんですが、僕は読書が好きです。
1年半ほど前、久留米に住んでいた時は図書館よりも中古本屋を利用することが多かったのですが、熊本に引っ越してからは図書館を利用することが多くなってきました。
熊本の図書館は本が充実してるんですよね。読みたい本はだいたい置いてあります。
今日も返しに行くついでに本も借りたのですが、いつもは事前に予約して借りることが多いのですが、今回は特定の本を探すのではなく、直感で読みたいと思った本を借りてみました。全部で4冊。直感で探しても結構あるものですね。
積読している本がたくさんあるのでこれらを読み切れるか分かりませんが、時間を見つけて読みたいです!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。