新年あけましておめでとうございます!
ついに2018年が始まりましたね。
2017年は新たな仕事をはじめ、また熊本を中心として交流を広めていった1年でした。
そして、2018年。今年はこれまでの経験をもっと活かして、活躍の場を広げていきたいです。
ここ最近では、毎年、奥さんのご家族のみなさんと僕の母親と一緒に旅館やホテルに泊まってゆっくりすることが恒例行事となっています。
今年は熊本市内のあるホテルで、現実逃避感はあまりないのですが、くつろいでいます。(というか先ほど着きました)
そんななか、2018年1年をどうしていこうかと考えています。
昨年末から少しずつ考えていたのですが、それも含めて膨らませていっています。
そんな中、今年のテーマが決まりました。
これです!
2018年のテーマは「動」!
冒頭にも書いたように、今年はもっと自分の経験を活かして活躍の場を広めていきたいです。
そのためには、もっと自分をアピールしていかなければいけませんし、交流の場ももっと増やしていかないといけないでしょう。
そして、自分の壁を壊して新たな挑戦も必要かもしれません。
また、2017年から始めた勉強会やブロガー会ももっと規模を膨らませていきたいです。
ということで、2018年のテーマは「動」としました。
そのために具体的にはこんなことを考えています。
- ブログは、もっと動いて新しいネタを作り出す
- 仕事は、ライティングの仕事の幅をもっと広げていく
- 勉強会、ブロガー会の開催頻度を2017年よりも増やす
- ライティング、カメラ・写真のスキルを上げるため、学びの場を増やす
とはいえ、全てのことを僕だけでやると破綻してしまうかもしれないので、僕よりできる人に上手に手助けしてもらいながら進めていきたいです。
2018年もよろしくお願いします!
ということで、2018年は昨年以上に飛躍できるようにやっていきたいです。
とはいえ、あまり無理せぬよう、毎日を楽しみながらやっていきたいです!
2018年もブログ『ぐうの日々もろもろ』をよろしくお願いします!!
最近の記事はこちら
- 月刊ぐうもろ2025年9月号「どこかに行く機会が少なく、ちょっと物足りなかった1か月」2025-10-12
- 【実食レポ】餃子百名店『ぎょうざ 娘娘』のひとくち餃子が絶品すぎた!久留米六ツ門町の隠れた名店[グルメ・福岡]2025-09-26
- 【実食レポ】東海大学近くにある40年以上続く『東そば』の絶品カツとじ丼![グルメ・熊本]2025-09-18
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
この記事へのコメントはありません。