2017年後半に始めた「三行日記」。ブログを更新頻度を上げるきっかけになったので始めて良かったです。
ただ僕の日々のことを淡々と書いているだけだったので、読んでくれる人にとっては面白みもなかったかもしれません。
ということで、2018年からはその日あった出来事とともに、その日の僕の気づきを書いていきます。その気づきを読んでくれる人に何かヒントを与えられればと思っています。
では、2018年最初の日記を書いていきましょう!
新年初日は福岡から熊本へ
前日に僕の実家がある福岡に帰省していました。
ただ、今日から熊本のホテルに宿泊することになっていたので、昼過ぎから熊本に向けて移動しなければいけませんでした。
年末年始にホテルや旅館に宿泊してゆっくりするのは奥さんと僕のご家族一同のここ何年かの恒例行事となっているんです。
ということで、昼過ぎから熊本へ向けて移動開始。
地下鉄、新幹線、JR、タクシーと乗り継ぎ、無事に宿泊するホテルに到着しました。
熊本市内にあるホテルでうちからもそんなに遠くないのですが、大浴場もありゆっくりできます。
夕食にはおいしい料理を。
アワビもついた刺身や
ステーキなどが。
かなりの量でお腹いっぱいになりました。
2018年1月1日のぐうの気づき
今日、福岡から熊本に移動したのですが、家を出るのが遅くなってしまい、新幹線に乗るまでは慌ててしまいました。
このような時に限って、さらに慌ててしまう出来事が起こるんですよね。
今日も、僕ではないんですが、母親が地下鉄の改札でちょっとミスをしてしまい時間ロスすることに。
結果的には間に合いましたが、何が起こってもいいように、もう少し余裕を持って行動したいものです。
最近の記事はこちら
- 月刊ぐうもろ2025年5月号「一番好きな季節到来!ぽかぽか陽気の中、ライターの仕事が多かった1か月」2025-06-05
- 昭和の面影残る浅草の名店『純喫茶マウンテン』で味わう、懐かしくて新しいひととき【グルメ・東京】2025-06-03
- 常識を覆す驚きの一品!熊本『かつ丼 二葉』で出会った新感覚かつ丼の魅力【グルメ・熊本】2025-05-14
- 月刊ぐうもろ2025年4月号「ぽかぽか陽気の中、新年度となり新しい仕事も増えた1か月」2025-05-09
- JR熊本駅徒歩1分!Q-Works KUMAMOTOの完全ガイド – アクセスから予約、実際の利用体験まで2025-04-29
この記事へのコメントはありません。