今日は久しぶりに勉強会を開催するため、昨年の12月以来となる福岡へ。勉強会のあとには新年会も開催しました。
久しぶりに福岡のみなさんとお会いでき、とても楽しい時間を過ごせましたよ!
そんな2018年1月20日(土)の気づき日記を書いていきましょう!
先月以来となる福岡へ!みんなでブログを書きあい、新年会で盛り上がりとても楽しかった一日[何気ない日常の気づき日記]
昼過ぎから福岡へ移動開始。今回は博多バスターミナルのほうへ。
昨年の12月は天神のほうに降りたので、博多駅は実は昨年の7月ぶり。久しぶりの博多駅はあいかわらずの人手でした。
勉強会の開始時間は16時半からだったのですが、少し早めに着いたのでちょっと買い物をしたり、写真を撮るべく近くをブラブラと撮り歩いてみたりしました。
撮った写真のひとつ「博多千年門」。博多の寺社町エリアへと導くウェルカムゲートです。夜はライトアップされてきれいなようです。(今回は写真は撮れませんでした……)
そして、勉強会開始時間近くになり会場へ。
会場となったのは、いつも勉強会や交流会でお世話になっている『CAFE あんていく』。僕のセミナー&ブロガー仲間の方がオーナーとして営業しているカフェです。昨年の7月以来となりましたが、再び使わせてもらうことになりました。
そして、今回の勉強会がこれ。「学びつながる勉強会」とは僕が主催している勉強会なのですが、昨年7月ぶりの開催となりました。
いつもは講師として誰かをお呼びし座学形式で行っているのですが、今回は趣向を変えました。「ブログを楽しもう会」として、ただブログを書きあうイベントとしました。いつもは講師の方がメインなのですが、今回は僕がメインとなって進めていきました。
参加していただいたのは僕を入れて4名。みんなでもくもくとブログを書きあい、最後に書いた記事を紹介しあいました。いつもは一人でブログを書いていますが、このように何人か集まってもくもくと書きあうのもとても楽しいものですね。
勉強会のあとは新年会を開催。『CAFE あんていく』で出されるとても美味しい料理をいただきながら、楽しい時間を過ごせました。
最後には「猪肉うどん」も!猪肉にまったく臭みがなく、スープもすっきりとだしが効いていて、とても美味しかったです。
このあと、僕は高速バスに乗って熊本に帰ったのでした。
いや〜、久しぶりの福岡、とても楽しかった〜!!
2018年1月20日のぐうの気づき
久しぶりの福岡でしたが再び福岡のセミナー&ブロガー仲間のみなさんにお会いできて、とてもうれしかったです。
そして、今回の勉強会も新年会もなんとか無事に開催することができました。なにより、こうやって集まってくれる人がいることはありがたいことですね。
また、今回の参加者のみなさんが前に向かって突き進んでいる姿を見ることができて、こちらも勇気づけられました。
またこれからも、福岡でなにか開催していきたいです!
最近の記事はこちら
- 【実食レポ】餃子百名店『ぎょうざ 娘娘』のひとくち餃子が絶品すぎた!久留米六ツ門町の隠れた名店[グルメ・福岡]2025-09-26
- 【実食レポ】東海大学近くにある40年以上続く『東そば』の絶品カツとじ丼![グルメ・熊本]2025-09-18
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
この記事へのコメントはありません。