2018年も20日あまりが過ぎました。
2018年の最初に新年のあいさつとともに今年のテーマを書いていました。

ただこのときはテーマだけ。僕は毎年のはじめに「今年の目標」を書いていましたが、2018年はまだ具体的な目標を書いていませんでした。
それはあるイベントで記事を書いて発表しようと思っていたからです。
そのイベントとは……
僕が主催している「学びつながる勉強会」でのブログイベント「ブログを楽しもう会 in 福岡」です。
そのイベントが今まさに行われていて、この記事を書いています。
ということで、ようやく2018年の具体的な目標を発表できます!
では、「2018年のブログの目標」を書いていきましょう!
目次
2018年のブログの目標
僕はこのブログを2016年8月から始め1年半ほどたちました。
おかげ様でアクセス数は順調に伸び、たくさんの人に読まれるようになりました。大変ありがたい限りです。
2017年は記事数もこれまでの最高を記録する数を更新できました。
ただ、2017年に立てていた目標の一部は達成できず。
2018年はそれらを踏まえて、このような目標でやっていきます!
年間PV数を2017年の5倍以上にする!
2017年に立てた目標で達成できていなかったものが「PV数」でした。
2018年は2017年の目標を上回るべく「年間PV数を2017年の5倍以上」にしたいです!
軸となるジャンルを確立する!
僕のブログでは「自分の好きを発信する!」をコンセプトに、好きなグルメや好きな場所・地域(福岡、熊本を中心に)情報、自分が主催しているイベント情報を中心に書いてきました。
ただ、どうもまだ自分らしさが出せていない感が強く、”もっと自分の軸となるジャンルを確立したい!”と思っていました。
PV数を上げるためにも、自分の軸を確立することは大事だと思います。
ということで、もっと自分らしさを出すべく、「軸となるジャンルを確立する」ことを目標にしていきます。
700記事以上更新する!
僕は2016年3月からブログを毎日更新し続けています。
そのおかげか、2017年は628記事更新できました。
2018年も毎日更新は続けていきたいです。
記事をたくさん更新することが必ずしもいいというわけではありませんが、目標として2018年は2017年を上回る「700記事」を目指したいです。
ブログ関連でもっと収益を上げる!
お金のことはこれまで目標にしていませんでしたが、モチベーションアップのためにも2018年は収益も目標にします。
具体的な金額は書きませんが、基本的な生活ができるくらいには収益を上げていきたいです。
ただ、この収益はブログアフィリエイトもありますが、ブログ関連のいろんなことで上げていきたいです。たとえば、近々開始する予定の「ブログメンテナンスサービス」で他のブロガーさんのお手伝いをしたり、ブログに関することを教えたり、イベントを開催したりなどです。
2018年は収益も目標に入れてモチベーションを上げていきます!
おわりに
2018年のブログの目標を書いてみました。
2018年はこれでいきます!
ただ、ブログを書くことが楽しくなくなっては本末転倒なので、目標は頭にいれながらもあまり追いすぎないようにしていきたいですね。
最近の記事はこちら
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
この記事へのコメントはありません。