今日は曇りがちでしたが雨は降っていなかったので、外出しノマドワーク。締め切りがせまっているライティングを中心に仕事をしました。
今日も仕事がはかどりましたよ〜!
そんな2018年1月23日(火)の気づき日記を書いていきましょう!
スポンサーリンク
ノマドワークで仕事ははかどったけど、店内が寒すぎて気になった一日[何気ない日常の気づき日記]
午前中はなんやかんやと家でやることがあったのでそれらを済ませ、午後から外出。電車に乗って2駅行ったところにあるマクドナルドでノマドワークしました。
ライティングの仕事を中心に。お店に入ったときは他のお客さんの数は少なく、だんだんと時間がたつにつれて数が増えてきました。それでもあまりお客さんの会話などは気になりませんでした。
それよりも気になったのが室内の温度。お店に入ったときはちょうどよい暖かさだったのですが、だんだんと寒くなってきました。
外の気温が低くなってきていたからだと思いますが、それでも寒すぎ。暖房がほとんど効いていない感じでした。最後の方では耐えきれず仕事に集中できない状態になってしまいました。
そんななかでも、なんとか仕事を済ませ帰宅したのでした。
スポンサーリンク
2018年1月23日のぐうの気づき
昨年の12月にデジタルカメラを手に入れて、本格的に写真について学んでいます。
これまでも構図のことはちょっと勉強していたのですが、今は露出(絞り、シャッター速度、ISO感度)なども学んでいます。
写真については前から勉強したいと思っていたこともあり、学んでいて楽しいですね。
でも、知識を頭に入れるだけではいけないので、実際に写真を撮りながら身につけていかねばですね!
最近の記事はこちら
『文芸オタクの私が教えるバズる文章教室』by 三宅 香帆 〜 個性的でシェアしたい!と思わせる文章の書き方が学べる一冊【ブック・書評】2019-12-13
昨日に引き続きブログ更新とお仕事を。その後、3回目となる初台を散策した1日 〜 ぐうの東京生活241日目[2019年12月11日(水)]2019-12-12
気温が高めで外出日和だったがブログ更新とちょっとした仕事が中心となった1日 〜 ぐうの東京生活240日目[2019年12月10日(火)]2019-12-11
ブログ記事を書くもネタが少なく更新頻度は上がらず。久しぶりに行ったJR中野駅周辺であるものを見つけた1日 〜 ぐうの東京生活239日目[2019年12月9日(月)]2019-12-10
ブログ記事更新のあと久しぶりの温泉施設へ。温泉と岩盤浴で身も心もリフレッシュできた1日 〜 ぐうの東京生活238日目[2019年12月8日(日)]2019-12-09
この記事へのコメントはありません。