昨日に引き続き、今日も奥さんの実家のお手伝いを。ほとんどお手伝いに時間を費やしたのでライティングの仕事はできませんでしたが、無事に完了できて良かったです。
そんな2018年3月9日(金)の気づき日記を書いていきましょう!
奥さんの実家のお手伝いでほぼ一日費やしたがお役に立てて嬉しかった一日[何気ない日常の気づき日記]
昨日から奥さんの実家の税関連の書類作成を手伝っています。今日も奥さんの実家に行き、そのお手伝いをしました。
昨日までに必要な資料を揃え、書類作成もほぼ終わっていたのですが、途中で一部資料が足りないことが判明し、それを探すのに時間がかかってしまいました。そのため、思っていたよりも書類完成がかなり遅れることに。
そのあと、役所に行き書類を提出。無事に完了できました。
帰ってきてから奥さんの実家に戻り、完了報告をするとかなり喜ばれました。
今日はほぼ一日この作業をしていたのでライティングの仕事は全くできなかったのですが、こうやって人のお役に立つことができて、とても嬉しかったです。
2018年3月9日のぐうの気づき
今回のお手伝いをしたお礼に奥さんの両親から謝礼をいただきました。具体的な金額は書きませんが、僕としてはお手伝いをしただけなので申し訳ない感じがしました。
でも、これは今回行った作業に対する対価なんですよね。さらに言えば、僕に対する評価金額。
このことから、僕にはもっと価値があるんだということをあらためて認識させられました。
僕は「ブログメンテナンスサービス」というサービスを行っていますが、先日、サービスを提供した方から「料金はもっと高くてもいい」とも言われていました。
僕は自分をちょっと過小評価しすぎているのかもしれません。
自分の価値を自分自身でもっと高く評価する。そして、その価値に対する対価をいただくようにする。
僕自身もレベルアップしていくことが大事ですが、自分の価値を大切にするためにもそれ相応の対価をいただくようにすることも必要なのだと、今日のお手伝いで気づきました。
僕の価値をもっと高く評価しようっと!!
最近の記事はこちら
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
この記事へのコメントはありません。