エッセイ

髪を切りスッキリしたあとはノマドワーク!仕事にかなり集中できたがちょっと疲れてしまった一日[何気ない日常の気づき日記]

髪が伸びすぎていたので散髪に行き、外出したついでにノマドワークを。集中しすぎて、仕事とブログでかなり記事を書けましたがちょっと疲れてしまいました。

でも、仕事は予定よりも進めることができて良かったです。

そんな2018年3月14日(水)の気づき日記を書いていきましょう!

髪を切りスッキリしたあとはノマドワーク!仕事にかなり集中できたがちょっと疲れてしまった一日[何気ない日常の気づき日記]

髪がかなり伸びてしまっていて、かなりうっとうしくなっていました。もう、いい加減、散髪に行かねばということで、今日行ってきました。

ようやくうっとうしかった髪を切ることができてスッキリしました。髪がさっぱりするとやはり気持ちがいいものですね。

そのあとは、ノマドワークを。久しぶりにStarbucks Coffeeに。僕以外にもノマドワークをしている人が何人かいました。やはりStarbucks Coffeeはノマド率が高いですね。

今日もライティングの仕事を中心に。かなり集中できたので、予定よりも多くの記事を書けました。ブログ記事も書いたので、今日はかなりの文字数の文章を書くことに。終わった頃には目が疲れ、結構疲れが出てしまいました。

でも、予定よりも仕事を進めることができて良かったです。

2018年3月14日のぐうの気づき

今日は仕事にかなり集中できて、ライティングの仕事は予定よりもかなり進めることができたのですが、実は予定していてできなかった仕事もありました。

ライティングの仕事に集中しすぎて、他の仕事を忘れてしまっていたのです。

まあ、その仕事は急ぎの仕事ではなかったので別に問題はなかったのですが。

でも、ある仕事に集中できているときはその仕事を中心にやるべきですね。集中しているときにやれば、いつも以上に仕事を進めることができます。それは他の仕事を犠牲にしたとしたとしてもやるべきでしょう。他の仕事に緊急性がなければ犠牲にしたとしても、集中して予定よりも仕事を進められた分、他の日に他の仕事をする時間が取れるわけですから。

僕も集中したおかげで今日の仕事をかなり進めることができ、その分、別の日に他の仕事をする時間を確保できそうです。

集中できているときは、その仕事をどんどん進めていくべきだということに気づいた一日でした!

 

最近の記事はこちら

 

  • コメント: 0

ライターをやっていて第三者の目が必要なことにあらためて気づいた一日[何気ない日常の気づき日記]前のページ

ライティングの仕事がはかどっているので進捗が思ったより進んだ一日[何気ない日常の気づき日記]次のページ

 

関連記事

  1. エッセイ

    風邪をひいて体調が少し悪い中、ある交流会に参加して楽しんだ一日[何気ない日常の三行日記]

    今日は熊本市内で開催されたとある交流会に参加してきました。とっても…

  2. エッセイ

    2017年6月の振り返り & 7月にやりたいこと

    まだ、梅雨は明けていませんが、すでに暑い日が続いている今日この…

  3. エッセイ

    2019年はこんなことをやっていきたい![今年のテーマ編]

    どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!昨日、ご挨拶とともに201…

  4. エッセイ

    やはり体調はパフォーマンスに影響する!【雑記】

    僕は日頃から頭痛持ちです。でも、頭痛と言っても”ズキズキ”とい…

  5. エッセイ

    ライティングの仕事をしたものの、全体的にまったりと過ごした一日[何気ない日常の気づき日記]

    昼過ぎまで奥さんの実家へお泊り。それから自宅へ帰ってきて、少し時間があ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

検索

 

 

PAGE TOP