いつものようにライティングの仕事を進めつつ、ブログ関連のあることに対する準備をしたり、雑用をこなした一日となりました。
そんな2018年3月15日(木)の気づき日記を書いていきましょう。
ライティングの仕事がはかどっているので進捗が思ったより進んだ一日[何気ない日常の気づき日記]
午前からライティングの仕事を。今週から新たに1件の仕事をいただいたので、さらに忙しくなっています。
ただ、文字入力方式エディタを見直したからか仕事がはかどるようになり、進捗も思ったよりも進んでいます。
文章を書き続けるとかなり頭が疲れてきますが、はかどるようになったので楽しんでできている感じです。
そのほかにはブログのhttps化に向けての準備を。実際には今週の土曜日か日曜日に実施する予定ですが、そのためになにをしなければいけないのか調査して手順を確認しました。
今日は雑用のため外出はしましたが、時間があまりなくノマドワークはせず。でも、仕事ははかどったので良かったです。
2018年3月15日のぐうの気づき
今日、ちょっと気になる投稿がありました。
その投稿には食事し終わった後のお皿の写真が掲載されていました。でも、食事前の料理の写真は掲載されていなかったのです。
投稿した本人としては「料理がおいしかった!」ということを伝えたかったのでしょう。もしくはその他の意図があったのかもしれませんが。
でも、この投稿を見た人は不快に思うのではないでしょうか。食べた料理も分からないし、食事後のお皿などを見せられても汚いだけで……と感じると思います。
ある投稿に対して不快感を感じるか感じないかは人それぞれでしょう。今回の件はあくまで僕個人の感じ方です。僕にとっては、食事前の料理の写真も掲載しているならまだしも、食べ終わったお皿だけ掲載しているというのはNGです。
僕自身は読んでくれた人に不快感を与えないような投稿をしないように心がけてはいますが、人によっては不快感を与えてしまっているかもしれません。
でも、できる限り、不快感を与えないような投稿を心がけたいものですね。そんなことを思った投稿でした。
最近の記事はこちら
- 月刊ぐうもろ2025年4月号「ぽかぽか陽気の中、新年度となり新しい仕事も増えた1か月」2025-05-09
- JR熊本駅徒歩1分!Q-Works KUMAMOTOの完全ガイド – アクセスから予約、実際の利用体験まで2025-04-29
- 月刊ぐうもろ2025年3月号「ライティングの仕事中心だった1か月。熊本の桜は満開に!」2025-04-07
- 甲佐町やな場:緑川のせせらぎを感じながら絶品の川魚料理を堪能できる隠れた名所【グルメ・熊本】2025-03-24
- 月刊ぐうもろ2025年2月号「時間に余裕があり、勉強やブログ記事作成の時間を多く取れた1ヶ月」2025-03-08
この記事へのコメントはありません。