今日はライティングの仕事をし、家事をし、最近あまりできていなかった読書を久しぶりにやりました。
ただ、なんとなく停滞気味に感じる一日でした。
そんな2018年3月27日(火)の気づき日記を書いていきましょう!
淡々と仕事などを進めたが、ちょっと停滞気味にも感じた一日[何気ない日常の気づき日記]
今日はライティングの仕事を進めたり、家の掃除をしたり、読書をしたりという一日でした。
ただ、なんとなく停滞気味にも感じました。
というのも、今やっているライティング案件とは別に仕事の依頼をいただく予定なのですが、まだ正式依頼をいただいていないため、本格的に開始できない状態なのです。
この状態だと、他の案件も入れていいのかわからず、ちょっと停滞してしまっています。
1つの案件については、記事構成案をいただいているので、今日、正式に依頼されるのか確認しましたが、まだ返事が来ていません。
前に進めないのでちょっとイライラしていますが、こちらからもアクションを起こして前に進めていきたいです。
2018年3月27日のぐうの気づき
仕事が停滞気味に感じることを書きましたが、実はブログも今日は1記事しか書きませんでした。
でも、こんな時にこそ、ブログ記事を書くべきだったと少し後悔しています。
ライティングの仕事が少なくてもブログを書くことはできます。仕事があればブログを書く時間がなくなるので、逆に言えばこんな時がブログを更新するチャンスなのです。
ネタはいくつかストックしてあるので、書かなかったのはあらためてもったいなかったですね。
今日は最近できていなかった読書ができたのでよかったですが、ブログ更新はやりたいことなので時間があれば下書きでもいいので書いていったほうがいい(今日の気づき)とあらためて思いました。
最近の記事はこちら
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場
- 月刊ぐうもろ2025年5月号「一番好きな季節到来!ぽかぽか陽気の中、ライターの仕事が多かった1か月」
- 昭和の面影残る浅草の名店『純喫茶マウンテン』で味わう、懐かしくて新しいひととき【グルメ・東京】
この記事へのコメントはありません。