facebookの投稿を見ていて、改めて思うことがあります。
それは”ある人”の影響力はすごいな〜ということ。
その”ある人”とは、このブログに何度も登場している、僕がメンターとして敬っている立花 岳志さん(のち、たちさん)です!
僕のfacebook友達にはほとんど仕事仲間はおらず、学校の友達だったり、セミナーでお知り合いになった方ばかりです。
そして、セミナーでお知り合いになった方とは、ほとんどたちさんのセミナーで知り合っています。
それ以外にもたちさんが神戸で主催された「Dpub」という大規模飲み会に参加し、知り合った方もいます。
特にこの「Dpub」の参加者の方は神戸以外にも関東、関西などからも来られていたので、いろんな県の方とお知り合いになることができました。
こういう方々と今、facebookで交流できているわけです。
facebook以外でも福岡・熊本のセミナーでお知り合いになった方々とは飲み会やイベントなどでリアルに交流しています!
このように交流できているのも、きっかけとなったのはたちさんです。
改めて、本当にたちさんに感謝です!!
最近の記事はこちら
- 【実食レポ】西鉄久留米駅近くの『ワインバルCP』が最高だった!絶品ピザ&パスタの一軒家イタリアン【グルメ・福岡】2025-09-12
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
この記事へのコメントはありません。