facebookの投稿を見ていて、改めて思うことがあります。
それは”ある人”の影響力はすごいな〜ということ。
その”ある人”とは、このブログに何度も登場している、僕がメンターとして敬っている立花 岳志さん(のち、たちさん)です!
僕のfacebook友達にはほとんど仕事仲間はおらず、学校の友達だったり、セミナーでお知り合いになった方ばかりです。
そして、セミナーでお知り合いになった方とは、ほとんどたちさんのセミナーで知り合っています。
それ以外にもたちさんが神戸で主催された「Dpub」という大規模飲み会に参加し、知り合った方もいます。
特にこの「Dpub」の参加者の方は神戸以外にも関東、関西などからも来られていたので、いろんな県の方とお知り合いになることができました。
こういう方々と今、facebookで交流できているわけです。
facebook以外でも福岡・熊本のセミナーでお知り合いになった方々とは飲み会やイベントなどでリアルに交流しています!
このように交流できているのも、きっかけとなったのはたちさんです。
改めて、本当にたちさんに感謝です!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。