今日、うちの近くで開催されていた夜市にちょっと参加してきました。
150mほどの通りにいくつかのお店が出店されており、やきとりや焼きそば、焼きとうもろこしなどが販売されていました。
大人向けに生ビ-ルを販売されていました。
通りはいつもはあまり人通りのないのですが、今日は人がたくさんいて大変にぎわっていました。
こんな感じ。
僕はこういう人がたくさん集まる夜市や祭りに行くと、単に歩いているだけでもワクワクして楽しくなってきます。
まぁ、歩くだけではなく、ビールやおつまみなんかを買って飲食もしてるんですが……
必ずしも人が多いところが好きなわけではないのですが(街中で人がいっぱいいるところはあまり好きではありません)、こういうイベントごとは好きです。
やはり人がたくさんいるところにいると、単にその場にいるだけでもエネルギーがもらえるものですね。
僕も人が集まって、みんながワクワクして楽しくなる場をもっと作っていけたらな〜と改めて思いました。
でも、その前に自分がワクワクするような場でなくては。笑
最近の記事はこちら
- 【宿泊レビュー】ザ・セレクトン久留米|西鉄駅徒歩7分の好立地ホテルを実際に泊まって徹底レポート!【旅情報・福岡】2025-09-09
- 月刊ぐうもろ2025年8月号「お盆に休みを取れ、帰省したり懐かしい場所に行ったりして、とても楽しい時間を過ごせた1か月」2025-09-05
- 月刊ぐうもろ2025年7月号「溶けてしまいそうなほど暑い日が続く中、避暑地でリフレッシュもできた1か月」2025-08-06
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
<
p class=”mb3″>