今日は市電に乗って繁華街とは逆の方面に行ってノマドワーク。
ただ、あることに時間がかかりすぎてしまい、思うように仕事が進まず。
ということで、2017年9月26日の三行日記を書いてみます!
目次
ドコモWi-Fiになんとか接続できたものの設定に時間がかかりすぎてしまった一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
タイトルにもあるようにドコモWi-Fiへの接続に時間がかかりすぎてしまったこと。
ドコモWi-Fiはかなり前から契約していたのですが、長い間接続してませんでした。
というのも、外でパソコンを使う機会がなかったから。
でも、ノマドワークができるようになり、ドコモWi-Fiが使える場所だったらつながない方がもったいないということで、久しぶりに接続してみようとチャレンジしてみました。
でも、久しぶりすぎて接続のためのIDやパスワードを忘れていて、それを調べるのにかなりの時間が。
結果的にはつながりましたが、かなりの時間がかかってしまい、やろうと思っていた仕事があまりできませんでした……
成功やよかったこと、感動したこと
逆にドコモWi-Fiに久しぶりに接続することができてよかったです。
これからは簡単に接続できるようになったので、ドコモWi-Fiが使えるところでは使っていきます。
明日の目標や今、関心を持っていること
土曜日のブログメンテナンスサービスの準備があまりできなかったので、明日はいっかりとやっていきたいです。
まとめ
ドコモWi-Fiに接続することは予定外だったので事前に準備していなかったのがまずかったのですが、なんとか接続できてよかったです。
これでこれからのノマドワークもはかどりそうです!
この記事へのコメントはありません。