今日は奥さんが仕事の研修で早く家を出たので、僕の作業も1時間早く開始することができました。
1時間早く作業開始しただけにもかかわらず、いつもよりたくさんのことをこなすことができました。
そんな10月19日(木)の三行日記を書いていきましょう!
目次
1時間早く作業を始めたら、いつもよりたくさんのことができた一日[何気ない日常の三行日記]
失敗や嫌だと感じたこと
今日は仕事をしたり、図書館に行ったり、そして学んだりとたくさんのことができた一日でした。
その中に今日が納期の仕事があったのですが、これが思いの外、時間がかかることに。結局、夜までかかってしまいました。
優先順位的にはこの仕事をまず終わらせるべきだったのですが、ノマドワ-クした方が仕事がはかどると思い、外出するまで他のことをやってしまったのです。
しかし、なんだかんだしているうちに外出する時間が昼過ぎになってしまい、結果、ノマドワ-クも遅い時間から始めることに。そして、夜までかかることになってしまいました。
さっさとこの仕事を片付けておけばよかったと反省です。
成功やよかったこと、感動したこと
成功したのは、今日納品のライティングの仕事を無事に終わらせたこと。
あと、よかったことは、やろうと思っていたことがほとんどできたことです。
朝1時間早く作業を始めたことがこんな効果を生むなんてびっくりです。
明日の目標や今、関心を持っていること
ひとまず仕事がひと段落したので、明日は新しいイベント企画を進めていくのと、学びを深めていきたいです。
あと、福岡ソフトバンクホークスのクライマックスシリーズの結果が悪すぎるのが気になります。(笑)
まとめ
なぜか分かりませんが、今日はたくさんの人からメッセージをいただいた一日でした。
その中にはありがたい情報も。
僕のためにたくさんメッセージをいただき、本当に感謝です。
僕もこれからもたくさんの人に情報提供していきたいです!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。