ブログの記事を書く上で一番大事なこと。
それは「自分が楽しく書けているか?」ということ。
ブログ記事を書いていると、“もっとたくさんの人に読んでもらいたい”という気持ちからPV数などの数値が気になるもの。
しかし、PV数などの数値を目標としても、数値が上がり続けているときはいいが、それが毎日続くわけではないので、そこで悩んだりイライラしてしまう。
数値の方に意識がいきすぎると、ブログを書くこと自体が楽しくなくなってくる。
文章の書き方やSEO対策などに目がいきすぎてしまい、疲れてくる。
そして、疲れ果ててブログを辞めてしまう。
ブログをやっていく上で一番大事なのは、自分が楽しめているかということ。
そのためには、毎日を楽しみ、自分が好きなことをやっていくことが大切。
仕事をしていると、これをやるのはなかなか難しいことかもしれない。でも、そんな中でも楽しんだり、好きなことをやったりする時間をちょっとでも作ってみる。
そして、その中で書きたいと思った記事を書いてみる。それは、きっと楽しく書けるはず。
その時に、文章のスキル的なことは気にしない。
自分が書きたいと思うことを書きたいように書けばいい。
ブログをやっていくことはそんなに大変なことではない。難しいことではない。
もっと楽しんでブログをやってみよう!!
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。