正月三が日2日目。昨日から宿泊しているホテルに引き続きいました。
今日は用事で外出し、少し慌ただしい一日でした。
しかし、そのおかげで寝正月にはならず。適度に動くことができよかったです。
ということで、新年2日目2018年1月2日(火)の日記を書いていきましょう!
少し慌ただしく寝正月にならず
朝はホテルの朝食が9時までだったので、8時くらいに起床。朝食後は昼まで時間があったので、「2018年のやりたいことリスト」を書き出していました。
それから昼ごはんはホテル内では食べられなかったので近くのコンビニへ弁当などを買いに。
昼ごはん後は用事のため車で外出。待ち時間があったので途中買い物などを済ませホテルに戻ってきました。
夜は昨日に引き続き、ホテルでおいしい料理の数々を。
昨日と同じく刺身の盛り合わせ。
今日は馬刺しとタコのしゃぶしゃぶも。
今日もお腹いっぱいになってしまいました。
2018年1月2日のぐうの気づき
用事のため外出したときに待ち時間が少しあったので「ユニクロ」まで買い物に行ってきました。
僕はこれまでユニクロで服を購入することが多かったのですが、久しぶりに来てみて何かちょっとつまらない感じがしました。
素材は進化してるんですが、服のデザインがあまり変わらないんですよね。
だからこそ値段を安くできるのでしょうけど。
ということで、下着類は引き続き購入し続けるかもしれませんが、服についてはこれからは別のお店で購入してみたいですね。
最近の記事はこちら
- 【熊本県美里町】謎多き産業遺構「八角トンネル」を探訪してきた!SNS映えスポットの魅力とは?2025-07-20
- アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】2025-07-16
- 巣鴨地蔵通り商店街の隠れた名店『巣鴨ときわ食堂』!家庭的な和食とリーズナブルな価格が魅力の老舗大衆食堂【グルメ・東京】2025-07-10
- 月刊ぐうもろ2025年6月号「梅雨入りしたと思ったらあっという間に梅雨明けして夏本番を迎えた1か月」2025-07-09
- 【体験レポート】四季の里旭志 キャンプ場:鞍岳の麓で自然を満喫できる幅広いスタイルで利用できるおすすめキャンプ場2025-06-17
この記事へのコメントはありません。